• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-2500のブログ一覧

2021年05月26日 イイね!

そうだ、今夜は夜空を眺めよう!

○○流星群と言うのが見れるらしい。
そう流れ星が見れる可能性がある今夜!
Posted at 2021/05/26 13:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月24日 イイね!

さて、家の車たちを梅雨の間

梅雨の間に整備使用かな?って思う
何故なら、数年くらい車庫の中で冬眠してる野を起こさないといけなくなりそうな感じだから!
家に有る車と実家に置いて有る車とレンタルガレージに置いてあるので気にな
車はグランドグロリア 昭和39年式
縦グロリア     昭和46年式
箱         昭和47年式
S30Z 昭和46年式
S130Z 昭和58年式
H230 2600GX 4SD昭和46年式
キャデラッククーペデビル 1989年式
     V8 8.2L ほぼフルカスタム
 でスタローンのコブラに憧れ製作    
Posted at 2021/05/24 17:29:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月22日 イイね!

梅雨の時期ですが

車を綺麗に洗い流し拭き取りその後はワックスとなるべく場合が多いですが
ワックスを塗る前にガラスの油膜落とし(キイロビンなど)を使いガラスに付いた油膜を落として拭き取りまだワックスをかけて塗装の保護をして乾いたらワックスを拭き取りその後にキイロビンを拭き取りガラコなどを塗って少しおいて拭き取り完成!
Posted at 2021/05/22 06:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月18日 イイね!

エブリイ系では車高を上げた時のブレーキ

エブリイ(64/17)系には車高を上げた時に高さにもよりブレーキホースやオイルクーラーなどのパーツは少なくあっても高額ですが、和歌山県にキノクニと言うレース用部品を扱うショップがありそこではブレーキホースではノーマル長の物が約1万円でステンレスメッシュが購入出来るしオイルクーラーなどクーラー系では選ぶのに時間が必要なほど沢山あり他にもレース用部品は沢山ある!
Posted at 2021/05/18 07:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月17日 イイね!

洗車中に雨が・・・

エンブレムを取り付ける為に洗車をして拭き取りしてる最中にポツリポツリ
嫁には今日は即行で雨だねって
Posted at 2021/05/17 07:15:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@㈱ヤス さん
お疲れ様です!
迷いますね、ポータブルクーラーにするか?電動エアコンにするか?コストを考えるとポータブルクーラーなんですよね!」
何シテル?   08/03 18:11
K-2500です。よろしくお願いします。 また,K=3500でもアップしてますが主にカメラで撮影したのをあげてて所有する旧車もアップします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
91011 12 131415
16 17 18192021 22
23 2425 26272829
3031     

リンク・クリップ

ALPINE ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 05:45:33
カウルトップパネルお色直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 06:45:24
ハプニングを楽しむハプニスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 08:35:03

愛車一覧

日産 グロリアセダン 嫁によるとタクシーらしい (日産 グロリアセダン)
HA30 グロリア スーパーデラックス 6 GL でバルブシート打ち返し無鉛ガソリン仕様 ...
日産 スカイライン GC10 (日産 スカイライン)
フルレストアした直後はL20 SUツインキャブレターにFS71B の5Fでしたが、ジャパ ...
日産 フェアレディZ 130 (日産 フェアレディZ)
この車を購入当時は65万円でしたが現在の販売価格は400万円を超えるらしい レストアして ...
日産 スカイライン 7th (日産 スカイライン)
輸出名 R31 5DR HB 純正CA18 からCA18DE(S13)に換装しパワーもそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation