• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

内線40番の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2008年3月20日

テールランプ交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
トランクルームのサイドパネルを取り外します。
つまみを回してロックを解除します。
2
パネルを外すと、テールランプ(大)が見えます。
3本のボルトを緩めて外します。
3
ボルトを外すと、ポロッと落ちるので注意して下さい。
交換したら、逆の手順で元に戻します。

反対側も同じ手順で行います。
4
トランクパネル部分の内装を外します。
プラキャップを全て外す事をお勧めします。
5
プラキャップを外す時は、無理な力を加えないように。
少し頭を引出して、ペンチ等で引き抜きます。
6
ランプ(小)は爪で引っ掛かっているので、取外し注意です!!
(写真下側のボルトを緩め、内部の爪を外してから外側の爪を外します)
7
爪を外すと、ポロッと落ちるので注意して下さい。
交換したら、逆の手順で元に戻します。

反対側も同じ手順で行います。
8
テールランプ交換完了です。
引き締った印象になり、カッコイイです♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトをノーマルに戻した

難易度:

ヘッドライト外し(忘備録)

難易度:

デイライトキットで差別化😆

難易度:

ポジションランプ交換 他

難易度:

スモールランプ(リングライト)バルブ交換

難易度:

サイドマーカー(ウインカー)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年3月25日 20:39
実にわかりやすい説明ですね。私もいまだにノーマルテールのままです。
OFF会では逆にノーマルテールが目立つ感じです。(笑)
コメントへの返答
2008年3月25日 22:21
VANOSさんはじめまして!

8枚しか写真を載せられないので、ちょっと苦労しました(^^;

オフミ等ではノーマルテールは少ないですね(^^)確かに目立つかもです(笑

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/324218/46127392/
何シテル?   05/22 21:53
初めてBMWに乗って感動を覚えました。 イイ車です(・∀・)イイ!! ・健康ヲタク ・筋肉ヲタク ・ェロヲタク ですが、( `・∀・´)ノヨロシクお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドブレーキ調整(リベンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 14:11:05
忍者ツール 
カテゴリ:カウンター
2008/02/21 15:47:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン F30 (BMW 3シリーズ セダン)
新しい相棒
その他 トイプードル ココちゃん (その他 トイプードル)
とても甘えん坊で、おやつ・お昼寝大好き犬! 円らな瞳で訴えかけるその表情に、ついつい甘や ...
その他 トレック マドン9 その他 トレック マドン9
アメリカ育ちのレーシングバイク
その他 BH G6 その他 BH G6
スペイン育ちのガチレーサー‼︎
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation