• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

日帰りアバルト④ 姫路・加西・加東・宝塚・箕面方面 [28枚]

投稿日 : 2021年02月23日
温かい日和の祝日になったので、アバルト595で遠出をしました。京滋バイパス大山崎JCTから名神へ、今回は、高槻JCTから新名神経由で神戸JCTから中国道に入りました。夢前スマートICで高速を降り、姫路の書写山圓教寺、加西の法華山一乗寺、加東の花山院菩提寺、宝塚の中山寺、箕面の勝尾寺と巡り、茨木千提寺ICから新名神、名神、京滋バイパスルートで帰りました。朝7時に出て、夕方5時に帰宅しました。ざっと300km超のドライビングでした。
愛車紹介:https://minkara.carview.co.jp/userid/3242296/car/2925398/profile.aspx

写真一覧

レーダーを付けてから、初めての遠出です。高速でどう働くか。それにマフラーアースの効果も。
イイね!
大山崎LCTで京滋バイパスから名神高速道路へ。大阪吹田方面、京都名古屋方面、京都縦貫道、大山崎の出口と、複雑です。
イイね!
今回は、高槻JCTから新名神に入りました。
イイね!
神戸JCT付近、津山方面が中国縦貫自動車道です。
イイね!
レーダーをつけてから初めての本格的遠出です。地道は、あることないことあれこれと騒がしいのですが、高速では、抜けがいっぱいあって、また外れという感じです。
イイね!
走り続けているので、社サービスアリアで休憩しました。
イイね!
夢前スマートICで中国縦貫自動車道路を下りました。
イイね!
67号を南下して、書写ロープウエー駅に向かいます。
イイね!
ロープウェイの点検は、年末だったのですが、ゴンドラが新しくなってから、2月になったそうで、ちょうど運休で残念でした。
イイね!
小原から法華口を入って、法華山一乗寺に向かっています。以前バスがなくて歩いた経験があります。歩くと遠いですがありがたみが増します。
イイね!
入口の発券所に猫が住み着いています。いつものんびり日向ぼっこをしてます。私を覚えていて?呼ぶと寄ってきてスリスリしてくれました。
イイね!
法華山一乗寺、立派な架造の本堂です。歴史を重ねた渋みのある建物ばかりで、タイムスリップしたような気分になります。姫路からのバスは、ほんの少ししかありません。
イイね!
平安時代の三重塔、眺めてあきない、実にバランスの良い美塔です。もちろん国宝です。戦火に合わずよく残ってくれたものです。
イイね!
播州清水寺までは、40kmの道のり、のどかな風景が続きます。ガードレールはもちろん、信号もほとんどありません。
イイね!
播州清水寺に上る山道です。クネクネ上り坂が続きます。坂を下ってくるコーナリングに不慣れな車に超要注意です。
イイね!
播州清水寺、バスで行くとなると、JR相野駅から1日2本くらいしかバスが出ていないとても不便なところです。
イイね!
以前は、立派な伽藍がいっぱい建っていたようで、往時をしのぶ石垣があちこちにあります。寺域を巡るラリーがあったのですが、辞めになり残念です。
イイね!
京都の清水寺と同じように架造の立派な本堂です。人が多く結構ざわざわしています。根本中堂というお堂もあり、こちらは無人で集中できます。
イイね!
花山院まで結構急な上り坂が続きます。通り向けのない道は、行政が整備してくれないそうで、必ず、補修名目の通行料が要ります。
イイね!
花山院菩提寺、西国三十三所巡礼を再興した花山法王の菩提寺です。坂を上り詰めると、結構古い山門、仁王さんが迎えてくれます。
イイね!
あまり広くない寺域、樹木の手入れが行き届き、いつも嫌いに掃き清められています。
イイね!
きれいな頂を見せているのは有馬富士です。今日は、春霞?がかかってましたが、空気が澄んだ季節には、遠くに小豆島も見えました。
イイね!
宝塚の中山寺まで25km、意外とあまり人家のない道が続きます。
イイね!
海外の観光客中心のの寺は、コロナで閑散としていますが、子宝祈願に御礼、七五三などと、いつも親子でいっぱいです。
イイね!
箕面の山の中に入り、滝の上を通って勝尾寺に向かいます。タイトなカーブの連続で、いつも、ふなれな車と、イラチな車に閉口しながらのドライブになります。
イイね!
勝ち運を願う寺で、大小の達磨の置物でいっぱいです。現世利益、物見遊山の観光客中心、何もかもギラギラケバケバした寺です。
イイね!
ちょうどうまいこと近くにあった箕面千提寺ICから新名神に乗って帰りました。とても長い誘導路がくるくる何回も回って、目が回りそうでした。
イイね!
大山崎JCTは、大変複雑で、あらぬ方向に行きそうで、いつも気を使います。京滋バイパスに乗ったら、ひと安心、あと少しで帰れます。
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



関連コンテンツ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイ リアモノコックバー(外部)取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3242296/car/2925224/7825271/note.aspx
何シテル?   06/09 13:33
グラッツェです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
5年間乗った右ハンドルMT車から左ハンドルMT車に乗り換えました。同じくビアンコガーラの ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
本格的プチキャンPETIT CAM、走行充電できるサブバッテリーを装備しているので、電子 ...
スズキ バーグマン200 スズキ バーグマン200
ボディーカラーは、マットムーンシルバーメタリック、レアものです。スクリーン(スペインメー ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
コンペティツォーネのMTです。スポーツモードで180馬力、6.2kg/ps、0〜100k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation