• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

車中泊(27)名田庄 [12枚]

投稿日 : 2021年10月09日
新型コロナウイルスの緊急事態宣言で、自粛休止していた車中泊を、やっと再開しました。京都、滋賀、奈良、和歌山、三重、岐阜には、今まで行ったのですが、今回、初めて福井に行きました。
高石智也のナターシャセブンの名前のもとになった名田庄に行きました。京都縦貫道園部ICで下り、日吉、美山経由で福井県に入りました。行程、ちょうど100kmでした。
愛車紹介:https://minkara.carview.co.jp/userid/3242296/car/2925224/profile.aspx

写真一覧

よく整備された道の駅で、トイレをはじめ、隅々まで配慮が行き届いていました。その割に、意外と車は少なかったです。
イイね!
宇治西ICから京滋バイパスを使うと、何と高速料金が2倍になるので、沓掛ICまで行って京都縦貫道に乗りました。
イイね!
京都縦貫道を園部ICで下り、日吉、美山経由で名田庄へ向かいました。
イイね!
美山、右に行くと道の駅美山ふれあい広場、ここは、左折して名田庄に向かいます。
イイね!
当たり前のことですが、京都府の北は福井県なのです。
イイね!
福井県に入ると、どんどん道が下りになり、落石よけのドンネルがいっぱいありました。
イイね!
道の駅名田庄に着きました。何と平日は、6時30分まで営業しているそうで、地域の産物、土産物がいっぱいでした。
イイね!
頭巾山青少年旅行村に隣接していて、バンガロー、バーベキューハウス、各種運動施設が整備されていました。
イイね!
夜中、早朝にも明かりのついたところがあったのですが、釣りえさの店でした。朝早くから、車が来ていました。私も、車につり具を常備したいます。
イイね!
土産物感を含め、全て純和風のかわらぶきの立派な建物で、流星館という別荘のお屋敷のような建物もありました。
イイね!
翌朝は、あたり一面、こんなふうに深い霧に包まれていました。
イイね!
経路で、コンビニは一つもありませんでした。京都縦貫道も京都までありません。園部で寄り道して、コンビニによりました。
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイ リアモノコックバー(外部)取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3242296/car/2925224/7825271/note.aspx
何シテル?   06/09 13:33
グラッツェです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
5年間乗った右ハンドルMT車から左ハンドルMT車に乗り換えました。同じくビアンコガーラの ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
本格的プチキャンPETIT CAM、走行充電できるサブバッテリーを装備しているので、電子 ...
スズキ バーグマン200 スズキ バーグマン200
ボディーカラーは、マットムーンシルバーメタリック、レアものです。スクリーン(スペインメー ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
コンペティツォーネのMTです。スポーツモードで180馬力、6.2kg/ps、0〜100k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation