• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

車中泊(28)道の駅「瑞穂の里きさらぎ」 [14枚]

投稿日 : 2021年11月14日
新たな取り組みをいくつも始めたので、車中泊がお休みになっていましたが、改めて取り組み始めることにしました。京都府内でまだ行っていないところがありました。道の駅「瑞穂の里きさらぎ」もその一つです。京都縦貫道丹波ICで下りたところです。ざっと60キロ弱で、意外と近場です。すっかり忘れていましたが、以前、一度立ち寄っていました。
愛車紹介:https://minkara.carview.co.jp/userid/3242296/car/2925224/profile.aspx

写真一覧

帰り道、きれいな銀杏並木が続いていて、紅葉の真っ最中でした。昼間でコンペティツォ―ネでゆっくり来てみたいです。
イイね!
陽が落ちるのが早くなり、とっぷり日が暮れていました。京都縦貫道、センターラインがほとんど消えていて、夜間の高速走行は、結構神経を誓いました。
イイね!
道の駅「瑞穂の里きさらぎ」です。
イイね!
朝起きると隣にエブリィワゴンが止まっていました。
イイね!
道の駅「瑞穂の里きさらぎ」の施設の全景です。結構ゆとりのある駐車スペースでした。特にバイクの停車スペースが広かったです。
イイね!
バイクのツーリングコースになっているのか、バイクが多く駐車していて、こんなものまでありました。
イイね!
あまり広くない店舗でしたが、意欲的にいろいろ工夫されているようです。トイレがきれいに整備維持されていまし。。
イイね!
焙煎珈琲やアイスクリームの自動販売機までありました。
イイね!
朝起きると、フロントガラスがしっかり曇っていました。11月中旬となり、朝夕めっきり冷え込むようになりました。
イイね!
封筒型の寝袋の中にダウンのブランケットを入れて、寒い時も大丈夫、コンパクトなので、じゃまにならないよう、天井のバンキングネットに収納できます。
イイね!
いろんな運動施設が整備されているようですが、もともとは、こんなふうに静かな村落だったようです。
イイね!
静かな高原というような景観が続き、癒されスポットです。昼間でコンペティツォ―ネでゆっくり来てみたいです。
イイね!
結構の数の車が夜を明かしていたようです。幹線から外れているからか、トラックは1台しかありませんでした。夜も、比較的静かです。
イイね!
帰り道、きれいな銀杏並木が続いていて、紅葉の真っ最中でした。
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイ リアモノコックバー(外部)取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3242296/car/2925224/7825271/note.aspx
何シテル?   06/09 13:33
グラッツェです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
5年間乗った右ハンドルMT車から左ハンドルMT車に乗り換えました。同じくビアンコガーラの ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
本格的プチキャンPETIT CAM、走行充電できるサブバッテリーを装備しているので、電子 ...
スズキ バーグマン200 スズキ バーグマン200
ボディーカラーは、マットムーンシルバーメタリック、レアものです。スクリーン(スペインメー ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
コンペティツォーネのMTです。スポーツモードで180馬力、6.2kg/ps、0〜100k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation