• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月17日

ADU ECU master

ADU ECU master 前々から気になっていたECU masterの ADUを導入しました。
defiモニターが既にあったので、二の足を踏んでいましたが、ハピワンさんの導入に即発されてポチッてしまいました。

取付はいつも通りのDIYです。

defiモニター関係を撤去しました。
下記センサー類のみ流用です。
油温センサー
油圧センサー
燃圧センサー

モニターは悩んだ挙句ここに。


純正モニター前の方が良い気もしましたが、レーシングカーを目指してる訳ではないのでこちらに。
視界にはしっかり入っているので、異常時のアラーム画面を認識できます。
それよりも、フルコンのセッティング時に大いに役立つ筈ですね
フルコンのデータはCANで取り込めます。
CANは2系統構築できるので、純正側のCANデータも取り込めます。

複数のケーブルがCANケーブルのみになるので、だいぶスッキリしました。

完成形はこんな感じです。

写真に写ってるAIM SOLO2 DLもCANに繋ぎます。

CANの設定に悩むこともありますが、思い通りにできると、にんまり😁してしまいます。

CANの勉強ついでに、電動ウオーターポンプのデューティ制御用に下記も導入しました。

水温を条件にリレーで間欠運転させていましたが、リレーの焼き付き等のトラブルが心配なので、デューティ制御に切り替えます。

あとは先日大陸から届いたこれも繋げます。

TPMSのCAN-BUS版です。
取説がないので、上手くセットアップできるかな🤔
これ用の画面も作らないとです。

今は本業が忙しいので、月に1度ぐらいしか車に触れません。
とりあえずは動くようにはなっていますが、完成はもう暫く先になりそうです。
ブログ一覧
Posted at 2025/05/17 18:14:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

<FD>エンジン始動3日目(アイド ...
ritsukiyo2さん

OBDモニターの試作
マックヨシさん

S660 筑波サーキット、コース2 ...
@zawaさん

<FD>アイドル空燃比・・・その2
ritsukiyo2さん

<FD>水温センサー交換
ritsukiyo2さん

<FD>アイドル空燃比・・・その1
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ADU ECU master http://cvw.jp/b/3243033/48435435/
何シテル?   05/17 18:14
さとしろです。よろしくお願いします。 アラフィフのおじさんです。 中年最後のお遊び始めました。 昔みたいにサーキット通いは肉体的、金銭的に辛いので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TPMS導入まで。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:08:03
[スズキ キャリイトラック]IKEYA FORMULA シーケンシフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 21:29:37
[スズキ カプチーノ] 素人が構造変更申請をやってみた① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 23:08:54

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年3月22日納車 約15年ぶりのマニュアル車 S2000以来の楽しめそうな車 ...
ホンダ モンキーR ホンダ モンキーR
学生時代、スクラップ置場に放置されていたモンキーRを5万円で引き取り、コツコツ作り上げま ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
昔乗っていたS2000初期型です。 現物も見ずに、発売決定同時に契約しました。 インテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation