ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [さとしろ(31046)]
310_shiroのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
さとしろ(31046)のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年05月17日
ADU ECU master
前々から気になっていたECU masterの ADUを導入しました。 defiモニターが既にあったので、二の足を踏んでいましたが、ハピワンさんの導入に即発されてポチッてしまいました。 取付はいつも通りのDIYです。 defiモニター関係を撤去しました。 下記センサー類のみ流用です。 油温センサ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/17 18:14:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年03月15日
車検査証に【改】が付きました。
2回目の車検です。 前回同様に新車購入時のディーラに車検をお願いしました。 入庫前に現状の車両状況を伝えて、入庫許可の確認をしました。 1回目の車検時、エンジン型式の確認ができないからディフューザーを降ろしたと聞いていましたので、そこは入庫前に外しておきました。なお、ディフューザー自体は違法改 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/16 12:49:51 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
S660
| 日記
2025年01月26日
S660.COMの契約不履行について
今回のブログは、2024年9月8日のブログの続報になります。 前回は名誉棄損等で逆に訴えられる可能が少なからずあったので、相手の素性を明確にしませんでしたが、昨日自らのサイトで告知されましたので。今回は実名で書きます。 S660.COMの契約不履行についてです。 詳しい時系列は文末に書きます ...
続きを読む
Posted at 2025/01/26 20:31:19 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| 日記
2024年12月20日
未熟者
12月20日、877走行会(TC2000)に参加してきました。 まず最初に謝罪です。 進行に影響を与えてしまって申し訳ありませんでした。 ご存じの方もいらっしゃると思いますが、やっと今シーズンの仕様が完成した矢先に、盛大にやらかしてしまいました。 ショックで車載動画を見ることができず、やっと ...
続きを読む
Posted at 2024/12/24 17:45:14 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
S660
| 日記
2024年12月03日
アニバーサリーパレードラン 鈴鹿
アニバーサリーパレードランに行ってきました。 場所は鈴鹿サーキットです。 生誕祭です。 S660ではなく、自分のです。 12月が誕生月なので、記念に鈴鹿サーキットを初走行してきました。 車をしっかり仕上げてからにしたかったのですが、間に合わずでの走行です。 まぁ、ドライバーも全然仕上がっていな ...
続きを読む
Posted at 2024/12/04 19:12:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
S660
| 日記
2024年11月14日
今シーズンもピットスタート
11月20日のTC2000を今シーズン開幕と決めて準備をしてきましたが、今期もダメでした。 3年連続のピットスタートです。 とある換装予定のパーツに問題が発覚して、導入が先送りに。 このパーツと同時にアップデートを予定していたパーツ数点も先送りに。 当然、ECUのチューニングも。 モチベーシ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/14 00:30:50 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2024年10月27日
フラットシフト試運転
先日、高速を走ったのでフラットシフトの試運転をしました。 何度も記載していますが、フラットシフトとは、簡単に説明するとアクセル全開でシフトアップをすることです。 クラッチを踏むかシフトレバーを動かすと、点火カットが働くのでアクセルペダルを戻さなくてもシフトアップが可能になります。 ※ドグミッシ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/27 09:44:26 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
S660
| 日記
2024年10月26日
本日の作業
別作業のため、リアバンパーを外したので、リアグリル内部を黒色に塗装しました。 リアグリルは以前交換済みだったテイクオフ製をそのまま。 バックライトは1灯。 これも以前のまま。 車検でケチが付くことがあるとかないとか。 内部が白から黒になって、落ち着きました。 👇塗装前
続きを読む
Posted at 2024/10/26 19:32:33 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2024年10月05日
セッティングとチューニング
セッティングとは、物を配置したり、新たに取付けたりすること。 チューニングとは、改造または、手を加えて性能を向上させること。 ということで、自分がやっていることは、セッティングです。 その後のチューニングはプロに任せます。 チューニングの真似事は、程々にしないと取り返しのつかないことになる可能性 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/05 21:31:41 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
S660
| 日記
2024年09月08日
ざわざわ
Xで【ざわざわ】してきたので、多少お役に立てるかもしれないと思い、ここにまとめます。 2023年8月、某オンラインサイトでエアロパーツを発注。 納期2ヵ月~2.5ヵ月で問題なければ入金してくださいとのことで入金。 11月、予定納期になっても音沙汰無し。 メールで問い合わせるが返信なし。 催促メ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/08 17:19:08 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「ADU ECU master
http://cvw.jp/b/3243033/48435435/
」
何シテル?
05/17 18:14
さとしろ(31046)
[
神奈川県
]
さとしろです。よろしくお願いします。 アラフィフのおじさんです。 中年最後のお遊び始めました。 昔みたいにサーキット通いは肉体的、金銭的に辛いので...
82
フォロー
102
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
雑記 ( 5 )
S660 ( 87 )
リンク・クリップ
TPMS導入まで。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:08:03
[スズキ キャリイトラック]IKEYA FORMULA シーケンシフター
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 21:29:37
[スズキ カプチーノ] 素人が構造変更申請をやってみた①
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 23:08:54
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ S660
2020年3月22日納車 約15年ぶりのマニュアル車 S2000以来の楽しめそうな車 ...
ホンダ モンキーR
学生時代、スクラップ置場に放置されていたモンキーRを5万円で引き取り、コツコツ作り上げま ...
ホンダ S2000
昔乗っていたS2000初期型です。 現物も見ずに、発売決定同時に契約しました。 インテ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation