ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [さとしろ(31046)]
310_shiroのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
さとしろ(31046)のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年01月10日
参加したいけど
この記事は、S660sport TC1000 H1カップ 正式募集について書いています。 参加したいけど、無理な条件がいくつか。 1. 土曜開催。 基本、週末は自由時間なし。 2. S660が仕上がっていない。 タイヤ納品待ち 車高調納品待ち クラッチ、LSD、オイルクーラー、イン ...
続きを読む
Posted at 2021/01/10 13:57:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2021年01月01日
あけましておめでとうございます
昨年の3月にS6が納車されました。 新型コロナの影響で予定とは大きく変わってしまいましたが、諸先輩方々のアドバイスや情報をもとに楽しいS6生活が送れました。 ありがとうございました。 当初計画では、吸排気系と過給機の換装のみで終わらせるはずが、今は色々と妄想が膨らみ困った状態です。 みんカラやネ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/01 13:49:05 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
S660
| クルマ
2020年12月17日
HKS HIPER CHALLENGE in TC2000
本日はHKSのイベントに参加してきました。 いつもはボッチでのサーキット活動ですが、お世話になっているショップからのお誘いです。 前日までは最遅クラスと聞いていたのですが、当日現地について受付すると、ひとつ上のクラスに入ってました。 サーキット経験者は台数調整の為にそうされたの ...
続きを読む
Posted at 2020/12/17 21:58:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020年11月29日
目標 未達
本日TC2000行って参りました。 基本、土日は混雑するので敬遠してますが、今回は諸事情で1枠のみ走りました。 予想通り30台のフル出走。気持ち良く走れませんでした。 今日の目標は12秒台でしたが、13秒28止まり。 目標達成できませんでしたが、0.6秒タイム更新です。 最終コーナーは120キ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/29 16:53:44 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年11月24日
炭化ブレーキパッド
仕事が終わったあと、小雨降る中、消しゴムのように無くなってしまったModulo製ブレーキパッドを交換しました。 見事に炭化していました。 軽く叩いただけでポロポロ崩れます。 あっという間になくなるわけです。 パッドは何を選択して良いかわからなので、お世話になっているショップの社長のアドバ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/26 23:03:22 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
S660
| 日記
2020年11月13日
根性が足りません。パート2
TC2000行って来ました。 今回は秘密兵器(何が秘密なんだかw)を導入したので、13秒台目標でした。 結果はギリ13秒906。 目標はクリアしたのですが、まともに走れませんでした。 何が起こったかと言うと↓ 数周走る度に警告灯が点灯し、メンテナンスモードが解除されてしまいます。 原因は↓ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/13 22:13:14 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2020年10月22日
イジらないで済む予定が
昨日、TC2000を走行しての感想です。 イジらずに済ませるはずで、Modulo Xを購入したのですが、やりたい事が増える一方です。 吸排気系は最低限やる覚悟はしていたのですが、脚やらシート交換まで検討しはじめて、なんだか当初計画と全然変わってきています。 Modulo Xの脚は大絶賛されていたの ...
続きを読む
Posted at 2020/10/22 16:35:57 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2020年10月21日
根性が足りません。
10月21日、S660で初めてサーキット走ってきました。 コースは走り慣れていた筑波サーキットTC2000です。 天候は悪くはなく、晴れ21℃ぐらいでした。 走行枠はY1とY2の2枠。 その他の枠はTとF。 早そうな車両が沢山です。 12:55からの走行で、余裕みて1時間半前に到着したのですが ...
続きを読む
Posted at 2020/10/22 14:07:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
S660
2020年10月17日
筑波サーキット ライセンス講習(再)
10月17日、筑波サーキットに行ってきました。 目的は走行会員のライセンス取得です。 ライセンスは講習会を受けるだけで試験もありません。 昔は講習会の後にコースをカルガモ走行しましたが、現在はありません。 講習時間は10:30~13:00の予定でしたが、開始前に案内があり、新型コロナ感 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 10:15:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
S660
| 日記
2020年09月21日
EVC7のセッティング
EVC7について簡単にまとめます。 まず、EVCとは、電子制御により車内から簡単に過給圧設定を変更する装置(電子制御式ブーストコントローラー)のことです。※HKSの説明より 実際に設定を頻繁に変更することはありません。 任意に設定できるモード(マップ)が4つ用意されていますが、私には『HIブー ...
続きを読む
Posted at 2020/09/21 17:32:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
S660
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ADU ECU master
http://cvw.jp/b/3243033/48435435/
」
何シテル?
05/17 18:14
さとしろ(31046)
[
神奈川県
]
さとしろです。よろしくお願いします。 アラフィフのおじさんです。 中年最後のお遊び始めました。 昔みたいにサーキット通いは肉体的、金銭的に辛いので...
82
フォロー
102
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
雑記 ( 5 )
S660 ( 87 )
リンク・クリップ
ハーフカバーの畳み方~(笑
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:57:44
ハーフカバーの畳み方~②
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:57:25
ハーフボディカバー用ホック取り付け
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:56:07
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ S660
2020年3月22日納車 約15年ぶりのマニュアル車 S2000以来の楽しめそうな車 ...
ホンダ モンキーR
学生時代、スクラップ置場に放置されていたモンキーRを5万円で引き取り、コツコツ作り上げま ...
ホンダ S2000
昔乗っていたS2000初期型です。 現物も見ずに、発売決定同時に契約しました。 インテ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation