
今日は予定通りミッションのオーバーホール。
↓はドグミッション用にとっておいた予備機です。
ドグミッションの製品化が、もう暫くかかるということで、こちらをオーバーホールして、載せ替える計画にしました。
この予備機も1速が入り辛くなってお休みして貰っていました。
ホント、エスロクのミッションは不思議です。
サーキットで全く使用しない1、2速がサーキット走行後に渋くなります。
さて愚痴っていても仕方ないので作業です。
しかし、いきなりの洗礼です。
ミッションケースが割れません。
何かが引っかかってる感じです。
暫くは様子見をしながら丁寧に作業してましたが、埒が開かないので、パワープレイで強引に😱
異音と共に開きましたが、見覚えのない細長い棒がケース内のマグネットにくっついていました。
えっ、前回作業の忘れ物?と疑いながらも作業を続けて行くと、今度はあるはずの部品がありません。
シンクロ内のリングです。
先程の棒はコイツでした。
でも、どうやったら、シンクロ内部から飛び出て綺麗な棒状になるのか想像できません。
あとはコイツのせいか不明ですが、通常再利用する部品が変形してしまい、再利用できません。
週末なので、部品調達は来週になります。
またまた、予定が狂いました。
う〜ん、相変わらず上手く行きません😭
今週末はできるとこまで進めて、終了にします。
トップヒューエルのファイナル、1•2速のシンクロ、N-VANの6速に替える予定です。
暫くは、現状の1・2速がまともに使えないエスロクで我慢することになりそうです。
仕事休んで作業日確保しないと、10月も走れなくなりそうです😱
Posted at 2023/09/15 23:26:35 | |
トラックバック(0)