• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとしろ(31046)のブログ一覧

2022年03月24日 イイね!

祝㊗️ 公認エスロクユーザー

祝㊗️ 公認エスロクユーザー本日から念願の公認エスロクユーザーになりました。🎉

非公認期間2年間。
コロナのせいで、長かったのか、短かったのか良く分かりません。

家族が黒いボンネットを見ても、何も疑問に思わなかったのはラッキーでした。
感想はすんごく小さいね。だけでした✌️

次のハードルはサーキット活動を公認にできるかです。
またまた作戦考えねば🤔

何はともあれ、お知り合いの皆様、引き続き宜しくお願いします。🙇‍♂️


Posted at 2022/03/24 22:59:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660
2022年03月10日 イイね!

NEWアイテム GSコンパウンド

NEWアイテム GSコンパウンドHKSハイパーチャレンジ2022 in 筑波サーキットRd.1に参加しました。
今回は今シーズンラストチャンスと位置付け、タイム更新を狙ってニュータイヤ導入しました。
タイムアタックのお助けアイテムと言われているA050 GSコンパウンドです。



ご存じかとは思いますが、ジムカーナ等の一発且つ短時間勝負用のタイヤです。
今回初めて使ってみたのですが、まぁ結果は後ほど。

ハイチャレでS600ワンメイクグループは今回で3回目です。
20台ぐらい集めれば一枠埋められるよという提案から始まっています。
毎回、ハピワンさんが声かけしてくれています。
ハピワンさん、HKS様と、エントリーを取りまとめして頂いたT3TEC様、GTD様のおかげです。ありがとうございます。🙇‍♂️

さて、先日まではA050のMコンパウンドをストリートでも履きっぱなしで、あっという間に潰してしまったので、今回は会場までGTDの社長に運んで来て貰いました。まるで接待走行会です😅
そんなんこともあり、結果を出して恩返しするつもりで、頑張りました。
先頭でコースに入れるように、まずは場所取り、周りの人にも初っ端からアタックするよ!と宣言して環境整えました。わがまま言って申し訳ないです。

S660グループは最終枠なので、5番手(20分×4枠後)になります。
朝一は寒々していたのすが、少しずつ春の気温に。
それに加えてオイル祭りです。
オイル撒かれ、その処理でどんどん走行時間が遅くなります。
まぁこれも想定内だったので、テンションは維持出来てます。
2、30分遅れでS660枠開始です。
当たり前のように、先頭でコースイン。参加された皆様、好き勝手やってホント御免なさいでした。🙇‍♀️

さて、条件は揃いました。
あとは結果を出すだけです。

で、前書きは長かったですが、サラッと結果発表。

撃沈です。

黙っていましたが、ナント身の程を知らずに7秒切りを企んでいました。
それなのに、8秒も切れず
1'08.053

カッコワルー😂



ラップ表で過去ベストラップ時の各セクターを比較するとsec2だけ0.7も遅いです。
sec1と3は合計で0.6縮めてます。

TC2000はsec1は軽くて軽快なマシンが速く、sec2はハイパワーマシンが速いと言われています。
sec3は最終コーナーがメインなので、根性なのかな?🤔ここはコメント控えます😅
ということで、気温のせいなのか、エンジンが不調だったのか原因はわかりませんが、パワーダウンしていたと判断します。
まぁ7秒台は2月頭のシーズン真っ只中だったので、コンディションが違ったのでしょう。
運も実力のうちで今回は負けです。

さて、ニューアイテムのGSコンパウンドですが、噂通りの曲者です。
おいしいタイミング短すぎです。
もしかして慣熟走行でおいしいところ使い切っちゃった?
最初のアタックラップで1ヘア、2ヘア出口でアクセル全開にできません。オイル祭りの影響?真相は分かりません。
(もしかしたら、上でパワーダウンと書いていますが、ここでのタイムロスが致命的だったのかも)
また、ラップ表でも分かる通り、2ラップ目からみるみるタイムが落ちていきます。
宣告通り2枠とも4ラップで終了しました。

2枠目のタイムも予想通り1枠目より落ちました。

1'08.851



次回、GSコンパウンド履くとしたら、Att…いやいや、結果出せなかったから、どうしたもんかと。
一応今回はさっさと2枠走行後、純正ネオバに履き替えて、050はラッピングしました。
来シーズンまで夏眠して貰います。

そういうことで、3枠目は純正ネオバで走行しました。
このタイヤ且つ昔々のライトチューン仕様では12秒前半がやっとだったので、車と自分の腕がどれだけ進歩したのか実験の意味も込めてチャレンジです。
今回はみなさんに恩返しの気持ちもあり、最後尾スタートです。
どんだけ止まるのか、どんだけ曲がるのか全く覚えていないので、スロースタートです。
195通しサイズの弱アンダーセッティングなので、フロント165では曲がらないとは思っていましたが、ホント曲がりません。
止まらないからツッコミアンダーも出まくり。
初心を思い出しました😅
数周走って無理矢理ですが、そこそこのタイムが出ました。
ただ、コーナーでタイヤ鳴きまくりで、ちょっと恥ずいです😆
結果はもうちょっとで10秒台のところまで来ましたが、ガス欠寸前だったので、時間前に終了です。
これはこれで楽しかったです😁

タイムは
1'11.149



過去タイム更新です✌️

さて、今後の予定ですが、サーキット活動はしばらくお休み夏眠します。
ネオバ以外に走れるタイヤもないので。

それから今までのエスロクライフは全て妄想ということでよろしくお願いいたします。

中古のエスロクが3月末に納車されますので、そこから本当のエスロクライフがスタートです。❇︎何言ってるかわからない方は、前回のブログ参照ください。

それでは、今後とも宜しくお願いします🤲

車載動画
今回はラップ数が少ないのでノーカットです。

第1ヒート


第2ヒート


第3ヒート
Posted at 2022/03/11 19:01:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2022年03月02日 イイね!

S660の中古車を購入する事になりました

S660の中古車を購入する事になりました息子が第一志望の公立高校に合格しました。
おめでとう㊗️🎉

通学で最寄り駅から高校まで、バスにするか自転車にするかで、友人と相談した結果、自転車にする事にしたそうです。
通学用に自転車増車の話の中で、母親も古くなった自転車を新車にしようかという流れに。
おおっ、ここはどさくさに紛れて、前々からこのタイミングと決めていたこともあり、自分も車買っちゃう宣言を度胸を決めて言ってしまいました。

結果は意外と『何か企んでるとは思ってたわよ』と。
流石、奥さん感が鋭い😅
でも、お宅の旦那さんはその上を行ってたんですよ😆
という事で、反対はされずお許しが出ました。
おめでとう㊗️🎉

流石にもう乗ってるとは言えず、これから中古車探すということで。
ロータスエリーゼを買うために20年頑張ってきた500円貯金がやっと報われます。
と言っても、車両代にではなく、極秘プロジェクトに使われます。😁

駐車場所ですが、結局自宅にはフィットがあるので、今まで通り実家に置いておきます。

結局のところ、今までと殆ど変わらない生活ですが、ハラハラドキドキからは解放されます。
これだけでも、めちゃくちゃ嬉しいです😊

息子よ、父ちゃんの為によく頑張ってくれた。
ナイスアシスト👍
Posted at 2022/03/03 00:20:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年02月28日 イイね!

浮気

浮気浮気しちゃいました。

つくばサーキットコース2000一筋だったのですが、ここ最近ちょっと良いタイムが出ちゃったからと、調子こいてツインインクもてぎに行ってしまいました。

実は20年ほど前にS2000でライセンス走行で1年通っていました。
決して、やけぼっくいに火がついたわけではありません😜

S660でTC2000しか走ってこなかった自分と車が、他のサーキットでどんな結果が出せるかとても気になったので、チャンレンジしてみました。

参加したのはビージーさん主催の水戸藩走行会です。
前々から興味はあったのですが、日程がなかなか合わず参加できなかったのですが、今回は平日及びタイムアッタクメインということで、速攻でエントリーしました。
それでもゼッケンは3番。
申し込み時刻と同時にエントリーしたのですが・・・

さて、11:30になり、実際に走ってみると、全然コース覚えていません。
1コーナーだと思っていたものが、1コーナーと2コーナーのふたつだったとは。
2コーナーだと思っていたコーナーも同様に3コーナーと4コーナでした。何言ってるかわかんないですね。

とにかく広くて長くて、全然覚えていませんでした😂
最初の慣熟走行と次の2ラップ目はコース覚えに専念して、3ラップ目からアタックもどきです。
本気出すと裏組したタイヤがあっという間に悲鳴を上げそうだったので、騙しながらラインを模索して一度ピットに戻り、車もドライバーもクーリングして、最初のアタックです。

結果は、アタックもどきよりちょっとだけ更新。
2"29.818



車もタイヤも垂れちゃったのかな?
そんなんで1枠目終了。

2枠目は1時間後の13時
ポカポカ陽気で気温は12~13℃ぐらい。
気合入れるなら最初しかないと1番先頭でコースイン。
新参者なのに申し訳ございません。😅

1ラップ目からアタックです。
まだ、タイヤが本気出してくれず、引き続き2ラップ目突入。
なんとかベスト更新。
2"29.476



1週クーリングして、再度アタックしますが、タイヤがズルズルしだしたので、5ラップしかしていませんが、早々に終了としました。

ツインリンクもてぎは、基本的に軽自動車は走行できません。
しかし、貸切の走行会では可能になります。
ビージーさんにはホント感謝です。
ということで、エスロクというか軽自動車の平均タイムというか壁が分かりません。
TC2000なら1分10秒なんですが。

そんなんで自分のタイムをどう評価して良いかよくわからない状況です。
他のサーキットでどんだけ結果出せるの?はどう判断すれば良いのかよくわかりません。😅
まぁ、浮気なのでこれで良しとしましょう😄

最後にベストラップ(2"29.476)動画貼っておきます。
Posted at 2022/03/01 02:18:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2022年02月23日 イイね!

A050(M) 備忘録

A050(M) 備忘録自分用の備忘録です。

A050走行回数

1.20分✖️3
ハイパーチャレンジ 2021/12/9

2.20分✖️2
会員走行 2022/1/12

3.20分✖️3
会員走行 2022/2/1 ※タイヤ終了?

4.20分✖️2
会員走行 2022/2/18

5.20分✖️3
会員走行 2022/2/22


合計13枠

タイヤ保管方法は、雨ざらしノーメンテ。
Posted at 2022/02/23 10:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660

プロフィール

「ADU ECU master http://cvw.jp/b/3243033/48435435/
何シテル?   05/17 18:14
さとしろです。よろしくお願いします。 アラフィフのおじさんです。 中年最後のお遊び始めました。 昔みたいにサーキット通いは肉体的、金銭的に辛いので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TPMS導入まで。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:08:03
[スズキ キャリイトラック]IKEYA FORMULA シーケンシフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 21:29:37
[スズキ カプチーノ] 素人が構造変更申請をやってみた① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 23:08:54

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年3月22日納車 約15年ぶりのマニュアル車 S2000以来の楽しめそうな車 ...
ホンダ モンキーR ホンダ モンキーR
学生時代、スクラップ置場に放置されていたモンキーRを5万円で引き取り、コツコツ作り上げま ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
昔乗っていたS2000初期型です。 現物も見ずに、発売決定同時に契約しました。 インテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation