• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとしろ(31046)のブログ一覧

2020年04月02日 イイね!

【続】S660の慣らし

昨日の続き

昨日のブログを書いた後、思い出したことがあります。

家族の車として、ひとつ前のFITに乗ってますが、
良く喋るんです。

「急発進です安全運転に心がけましょう」

信号待ち先頭時や右折時によく叱られています。
S660も同様に運転しているというこは••••

ダメじゃないですかぁ。

今日から心入れ替えます。
Posted at 2020/04/02 08:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月01日 イイね!

S660の慣らし

慣らし運転は全くしていません。
昔は1000kmまでは色々な縛りがありましたが、昨今の車は基本不要だそうです。
但し、GT-Rとかはしっかり慣らし運転が必要だったりします。NSXは不要らしい。
では、我らのS660は?
ホンダのHPを見てみると基本どの車も不要と書いてありますが、一定期間「急激なアクセル操作や急発進を出来るだけ避けて下さい。」との記載あり。
一定期間は取説に書いてあるそうで、記載ない場合は1000kmだそうです。

ということで、今更ですが取説チェック。


慣らしについては特に記載無し。見落としてても知りません。

まだ走行距離300km強ですが、急が付く運転結構しているなぁ。
まぁ、気にせず楽しみましょう。
メーカーの「急」と素人の「急」は多分大きな差があるはずなので。




Posted at 2020/04/01 20:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月31日 イイね!

在宅勤務

うちの会社も在宅勤務が始りました。
全員ではなく、1週間毎に半数が在宅勤務となります。
私は来週からです。
誘惑が多過ぎて、自宅で仕事なんてできるのであろうか?
今以上に、報告連絡相談を密に行うとのこと。
この状況なので仕方ないですが、仕事のできる環境で、効率的に業務を行いたいです。
Posted at 2020/03/31 06:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月30日 イイね!

S660でやりたいこと

まずは不満点の解消です。


1.左後方の視野が皆無なので、左後方専用のバックカメラを追加します。

残念ながらニュータイプではないので、確実に左折や車線変更時に障害物の有無を確認します。
イジルってそっち方向?ってツッコミされそうですが、安全確保してストレスを無くします。


2.本格的にイジル前に現状の車の状態を把握するために計器類を追加します。

ダッシュボードにゴテゴテと沢山メータは付けたくないので、OBDⅡに接続できるレーダー探知機等の機能を使うつもりです。
水温、油温、油圧、吸気温を把握したいのですが、油温、油圧はとりあえず諦めます。必要性を感じたら改めて考えます。


そろそろチューニングっぽいメニューです。


3.脱軽トラのために、大不満のエンジン音の変更です。

3発エンジン自体の音はどうにもならないので、吸排気系変更でなんとかなってもらいます。
エアクリ、インタークラー、触媒、マフラーの選定は先輩方々の貴重な情報が沢山あるので参考にさせて頂きます。


4.ECU変更。

これは定番のフラッシュエディター導入になるでしょう。
どこのショップのカスタムデータかは、ほぼ決めていますが、こちらも実際に導入されている方の車を拝見させて頂ければと考えています。


足回りとエアロ関係はModuloのままとします。


上記1~4で終わりにするつもりですが、ヒートアップしてしまったら、タービン交換、車高調等・・・・
なるべくイジリ癖が再発しないようにします。
サーキットに行ってしまったら、色々とやってしまいそうです。先輩方々の影響も受けそうで怖いです。

アップデートで熱害が大きいようであれば、オイルクーラ、ラジエター等の冷却系の強化はします。但し、ボディに穴は開けません。

どれも基本的なことばかりですが、妄想しているときがとても楽しいです。
Posted at 2020/03/30 00:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2020年03月29日 イイね!

エンジンの基本を教えてくれた単車

イジル楽しさ、エンジン構造・キャブ調整等、基本を学べる良い素材でした。
2ストエンジン全盛期の中、4ストでも負けない元気いっぱいの単車でした。
Posted at 2020/03/29 23:08:02 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「ADU ECU master http://cvw.jp/b/3243033/48435435/
何シテル?   05/17 18:14
さとしろです。よろしくお願いします。 アラフィフのおじさんです。 中年最後のお遊び始めました。 昔みたいにサーキット通いは肉体的、金銭的に辛いので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハーフカバーの畳み方~(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:57:44
ハーフカバーの畳み方~② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:57:25
ハーフボディカバー用ホック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:56:07

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年3月22日納車 約15年ぶりのマニュアル車 S2000以来の楽しめそうな車 ...
ホンダ モンキーR ホンダ モンキーR
学生時代、スクラップ置場に放置されていたモンキーRを5万円で引き取り、コツコツ作り上げま ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
昔乗っていたS2000初期型です。 現物も見ずに、発売決定同時に契約しました。 インテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation