• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとしろ(31046)のブログ一覧

2024年03月15日 イイね!

Team S660 Fun Time TC2k走行会

Team S660 Fun Time TC2k走行会今シーズン最後のアタックですが、残念な結果に終わりました。

気温も高く、久々のSタイヤも使いこなせず、自己ベストさえ更新できませんでした。

先日のウエット時の最高速の方が速いという結果なので、仕方ないと思うことにします。

とりあえず、ベストの動画だけ貼っておきます。
1'07.954



めげずに、来シーズンに向けて修行に励みます。


※タイトル画像は呑むラー油さん撮影の画像です。
 いつも盗撮ありがとうございます。
Posted at 2024/03/15 00:35:15 | コメント(1) | トラックバック(1) | S660 | 日記
2024年03月12日 イイね!

HKS ハイパーチャレンジ筑波 2024 Rd1

HKS ハイパーチャレンジ筑波 2024 Rd1 1年ぶりのハイパーチャレンジ参戦です。

予想通りといいますか、最近の天気予報は当たりますね。
若干、期待に反する誤差はありますが。

先週と同様に午前中は運良ければ降らないかなぁと思っていましたが、朝のドラミ最中から、しっかり降られました。

今シーズンのアタックが半分おじゃんになりましたが、セッティングも兼ねているので、ウエットだろうが走ります。

先週の雨の予行練習?のおかげもあって、いい塩梅で走れました。
縁石さえ外せば、アクセルもブレーキも意外と『バアーン』、『ドカーン』って感じで、しっかり踏めました。
流石に80Rと最終コーナは無理しませんでしたが。

ログもしっかりとれたので、次回のアタックに繋がるでしょう。
前回同様にタイムは評価しません。



雨でも楽しく走れたので、良しとしましょう。

ご参加された皆さん、お疲れさまでした。

次回のハイパーチャレンジは12月5日です。
車が壊れていなければ参加の予定です。
Posted at 2024/03/14 00:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2024年03月05日 イイね!

最終調整の予定が

最終調整の予定が3月12日のHKSハイパーチャレンジに向けて準備をしてきました。
本日は最終調整のつもりで筑波に来ました。
昨晩発表の天気予報では夕刻まで雨が降らないとのことで決行したのですが・・・

昼前に現地についてしばらくすると

こんな感じ。

昨晩のセッティングを試したかったのですが、うまく行きませんねぇ。
でも、せっかく来たので雨でもリハビリです。



エスロクで雨のサーキットは初めて?でしたが、意外に走れますね。
コーナー出口でプッシュアンダーをたまに出してしまう以外はそこそこストレスなく走れてしまいました。
決して良いタイムで走れたわけではありませんが、他車よりはトラクションが良いおかげなのか、ハイパワー車に煽られることもなかったです。
と言っても、お約束のスピンはやらかしています。
最終コーナで調子こいてイン巻です。その後80R でもフラフラし始めたので、潮時と思い撤収しました。

そんなこんなで、今シーズンの準備は本日で終了です。

来週の12日と14日が今シーズンのアタックシーズンとなります。
たった2日なので、雨だけは呼ばないで下さい。
雨属性の方、力発揮しないでくださいね。
Posted at 2024/03/05 22:27:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2024年02月29日 イイね!

『筑波職人GP〜冬の陣〜』

『筑波職人GP〜冬の陣〜』表題のタイムアタックイベントに参加してきました。

https://www.tsukuba-circuit.jp/ride-drive/time-attack.html

昨年の12月から3ヶ月間のイベントです。
車が走れる状態ではなかったのですが、最終日になんとか滑り込みエントリーできました。

自己ベストが更新できれば、そこそこの結果が出せると思っていましたが、見事に撃沈😣

ドライバーも車もリハビリが必要な事を痛感しました。
サンデードライバー未満が、約9ヶ月ぶりにサーキット走って、好タイム出そうなんて甘かったです。

ということで、不完全ではありますが復活しました。

3月中に2回、走行会にエントリーしていますので、その時には自己ベストぐらいは更新したいと思っていますが、厳しい現実が待っているかもしれません😱
Posted at 2024/03/01 16:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月18日 イイね!

目標と目的

目標と目的昨日の【Attack Tsukuba 2024】は、とてもワクワクしながら観戦していました。
と言っても、仕事があったのでyoutubeでの観戦です。

軽自動車で1分5秒を切る車両が何台もいました。
凄い時代です。
エスロク購入時の自分の目標は10秒を切ることでした。
2年でその目標は達成できましたが、その後はハッキリとした目標もなく、ただ速く走れるようにと車弄ったり、サーキット走ったりとしています。

最近は走るよりも弄る方が多くなってしまっています。(壊してばっかなのでしかたありませんが)
【車弄り】は、とっても楽しいので良いのですが、目的と目標がごちゃ混ぜになってしまっています。

1分そこそこの車両はとても魅力的です。
車もですが、ドライバーも間違いなく素晴らしいと思います。
自分もそこを目指して沼にハマって良いものか。
間違いなくお金と時間は今以上に必要になるでしょう。

高い目標を掲げて、挫折して終わるか、達成して終わらせられるか。
若しくは達成後、新たな目標を掲げてしまうのか・・・
いつまでガチな車遊びは続けられないので、終活も視野に入れないとなぁと思ってしまいました。
Posted at 2024/02/18 16:15:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

「ADU ECU master http://cvw.jp/b/3243033/48435435/
何シテル?   05/17 18:14
さとしろです。よろしくお願いします。 アラフィフのおじさんです。 中年最後のお遊び始めました。 昔みたいにサーキット通いは肉体的、金銭的に辛いので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TPMS導入まで。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:08:03
[スズキ キャリイトラック]IKEYA FORMULA シーケンシフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 21:29:37
[スズキ カプチーノ] 素人が構造変更申請をやってみた① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 23:08:54

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年3月22日納車 約15年ぶりのマニュアル車 S2000以来の楽しめそうな車 ...
ホンダ モンキーR ホンダ モンキーR
学生時代、スクラップ置場に放置されていたモンキーRを5万円で引き取り、コツコツ作り上げま ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
昔乗っていたS2000初期型です。 現物も見ずに、発売決定同時に契約しました。 インテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation