• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとしろ(31046)のブログ一覧

2021年10月23日 イイね!

半年ぶりのTC2000

半年ぶりのTC2000半年ぶりに走ってきました。
4月のハイパーチャレンジ以来のサーキットです。

今回の走行は強行でした。
山口出張中にライセンス走行スケジュールを確認したところ、仕事の都合で10月、11月はほぼ走れないと判明。
23日は土曜日だけど、これを逃すと12月まで走れないと思い、急遽予定に入れました。

出張先から直接秘密基地へ直行です。
自宅に戻ったら、まず外出の許可は降りませんので😅
そんなんで、前日の夜中に実家に行き、朝5時半おきで筑波に向かいました。

道中の道路は濡れています。霧も出てます。
嫌な予感は的中で、つくばサーキットも漏れなく霧の都でした。



走行時間には霧はだいぶ晴れましたが、コースはセミウエットのまま。
全体的にロースピードで皆さん走行してます。マナーの悪い車両にも遭遇せず、
ハイパワー車にも付いて行けますが、正直怖いです。
自分が飛び出す危険の他に、突っ込まれる危険もありますから。
恐る恐るの走行で無事に完走です。

今回は出張帰りで自宅に保管してあるロガーを取りに行けなかったので、計測器を借りました。
ということで、走行中は一切タイム分かっていませんでした。
走行後ラップ表を受け取ってガッカリです。
恐々走行でしたが、もうちょっとマシな結果を予想してました。



前回より車はレベルアップしてるのに、ドライバーがポンコツでした。

LSD、軽量フライホイール、強化クラッチ、水冷インタークーラー・オイルクーラーはタイムアップに繋がりませんでした。

ただ、吸気温度、油温、水温は確実に下がったのを確認できました。
LSDはいつもと状況が違い過ぎたので、どう評価して良いかわかりません。

12月のハイパーチャレンジ前に、最低あと1回はリハビリ走行しないとダメですね。
次回は平日にチャレンジします。


Posted at 2021/10/23 15:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660

プロフィール

「ADU ECU master http://cvw.jp/b/3243033/48435435/
何シテル?   05/17 18:14
さとしろです。よろしくお願いします。 アラフィフのおじさんです。 中年最後のお遊び始めました。 昔みたいにサーキット通いは肉体的、金銭的に辛いので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34567 89
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自家製 ウォーターメタノールインジェクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 18:11:50
ハーフカバーの畳み方~(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:57:44
ハーフカバーの畳み方~② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:57:25

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年3月22日納車 約15年ぶりのマニュアル車 S2000以来の楽しめそうな車 ...
ホンダ モンキーR ホンダ モンキーR
学生時代、スクラップ置場に放置されていたモンキーRを5万円で引き取り、コツコツ作り上げま ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
昔乗っていたS2000初期型です。 現物も見ずに、発売決定同時に契約しました。 インテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation