
今回で完結編です。
朝11時から作業開始。
本日のお題はミッション換装です。
ミッションの取り外しには、まず周辺パーツの取り外しが必要です。
うちの車には水冷インタークーラーと水冷オイルクーラーが付いているので、これらから取り掛かります。
中の冷却水は作業に影響のある範囲のみ抜き取ります。
次はミッションに直接付いている部品の取り外し後、サブフレームを下ろします。
ドライブシャフトを抜いたら、やっとミッションが降ろせます。
あとは逆の手順で取り付けていきます。
書くとあっという間ですが、不慣れな作業のため、整備マニュアルと睨めっこしながら、忘れ物しないように慎重に作業すると結構時間がかかります。
プロなら数時間なんでしょうね。
そんなことで、その他の作業も全て終わらせて、着地できたのは翌日の2時でした。
これで、アタックシーズンに突入できます😄
早速、明日はライセンス走行です。
春まで不調にならないことを願うばかりです。
サーキットでご一緒になる際は、よろしくお願いいたします。
Posted at 2023/10/13 09:14:36 | |
トラックバック(0)