
今年2回目のTC2000チャレンジに行ってきました。
予約はY2,Y3のみでしたが、Y1の走行台数次第では当日券を購入しようと思い、6時に実家を出発しました。
予想的中、今日もめちゃくちゃ空いてます。

ということで、本日は3枠です。ライセンス走行で3枠走るのは初めてかも。
今日は前回と違って気温も低く、風も無し。
これは結果出さないと。
本日の目標は8秒台です。
今回はシフトのタイミングや最終コーナーの攻略を色々変えて走行してみました。
早い段階で8秒台でちゃいましたが、全然しっくりきません。
シフトアップをパワーバンドの7000rpm以下に変更と最終コーナーを5速で走行しましたが、気持ち良くないんですね、これが。
と言いつつも、妄想していたHKSデモカーのタイムを抜いてしまいました。
1'08.319
う~ん、気持ちよく喜べない。
2枠目は今まで通り走ってみました。
きっちりレッドゾーン手前までぶん回し&最終コーナー4速進入。
結果、7秒台出ちゃいました。
1'07.891
自分でもビックリ、デキ過ぎです。
3枠目は調子に乗って7秒前半を狙いましたが、数周走っただけで無理と判断。
気温のせいか、車が遅い。
気合れても8秒台が限界。
少し早めに切り上げました。
今日の反省はSec3のタイム更新が全くできなかった点です。進歩無し。
5速で進入すると出口が伸びず、4速だと入口で失速。
これがクリアできれば、7秒前半が見えてきそうです。
そういえば、今年の目標クリアしてしまいました。
エスロク購入して2年弱。
最短距離でここまで来てしまったので、少しゆっくりしても良いかな?
このペースだとホント燃え尽きちゃうかもしれません。
最後にベストラップとY2の動画貼り付けておきます。
Posted at 2022/02/02 01:07:12 | |
トラックバック(0) |
S660 | 日記