3/13(土)に長男受験終了祝いを兼ねまして、『今シーズン初滑り日帰り弾丸ツアー』を企画していましたが、低気圧通過による荒天により泣く泣く断念・・・。
リベンジを兼ねまして、昨日、ホームゲレンデ(群馬県)への日帰り弾丸ツアーを敢行しました。
コロナ禍によりAM6:00からゴンドラ稼働(14:00で終了)と言う変則的な営業時間であったため、AM2:30に出発。
道路は行き、帰り、共に雪が皆無のドライコンディションでした。
途中でコンビニで朝食をとり、7:00すぎに現地着。曇っていましたがほぼ無風状態だったので運休するリフト・ゴンドラ⇒なしと言う良好なコンディションに恵まれました。
必要な感染予防対策を行った後、ゴンドラで頂上へ。
そこで待っていたのはこのスキー場で初めてお目にかかる、見事な『雲海』でした!
滑走中に雲の中へ突入するのが何だか楽しい!と子供たちは興奮しまくりでした。
頂上部の標高が凡そ2,000mあるので、コース中腹あたりまでは比較的雪質が良かったのですが、それより下は時間が経過するにつれて重たいシャバ雪となってしまい、ショートスキーではかなり滑りにくかったです。
昼食後、早速筋肉痛が出て踏ん張りが効かなくなってきてしまったので、ケガする前にやめんべよ~と言うことでPM1:30に滑走終了。
同時に今シーズンの滑り納めとなりましたが、幻想的な景色を拝むことができましたし、子供たちも穏やかな天候の中、久々に雪遊びを大いに堪能できたようなので大満足の弾丸ツアーとなりました!
ちなみにこの板は購入してから凡そ25年が経過していますが、とても丈夫なのでまだまだ現役として活躍してくれそうです。
コロナ禍前までは必ず滑走終了後に温泉へ立ち寄り、疲れた体をほぐしてから帰宅しておりましたが、感染予防の観点から断念(悲)。
帰宅途中、関越自動車道にて渋滞にハマりましたが、どうにかPM7:15頃に地元へ到着。
緊急事態宣言下であることから飲食店はPM8:00に閉店してしまうため、大好きな近所のお店に駆け込み癒しの夕食を堪能しました(ごちそうさまでした!)。
ブログ一覧 | その他
Posted at
2021/03/21 09:38:05