• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

スズキ
アウディ
フォルクスワーゲン
テスラ
ホンダ
三菱
フィアット

テスラ モデルY  

イイね!
テスラ モデルY
グレード:Performance AWD ボディーカラー:ミッドナイト シルバー メタリック インテリアカラー:ブラック/ホワイト プレミアム インテリア Audi A4 Avantから乗り換え。 乗り換えに際し、以下を条件に車選びしました。 1.A4よりラゲッジスペースが大きいこと 2.頭 ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2025年07月11日

ホンダ フリード  

イイね!
ホンダ フリード
N-BOXを点検に出した際、査定をついでにお願いしてみたら驚異的な査定額。 半導体不足で中古車の価格が爆上がりとのこと。 新車買うって選択肢、今までなかった。 新車価格は半導体不足の煽りを受けてないので、買うなら今だと言うことで乗り換え。 N-BOXから乗り換えるならフリードがいいなと前から思 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2022年04月04日

アウディ A4 アバント (ワゴン)  

イイね!
アウディ A4 アバント (ワゴン)
数年前からA4 Avantが憧れでした。 ステーションワゴンの中で横から見た時のデザインが好み。 前々車のゴルフヴァリアント購入時は手が届かなかった存在ですが、中古でこなれてきたため、思い切って乗り換え。 前車の500Cの楽しさも車の方向性としてはありでしたが、 ・遠出がフリードだけだと心もとな ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年12月07日

フィアット 500C (カブリオレ)  

イイね!
フィアット 500C (カブリオレ)
フリードをファミリーカーとして迎え、ゴルフヴァリアントの出番が激減。 ちょうど下取りもいい金額だったので乗り換え。 1.開放感あるやつ→グラスルーフかオープン 2.早いか軽快、気持ち良い走り 3.電動車は次あたり乗るだろうから、純ガソリン。 4.古すぎない(6年落ちくらいの中古) 5.でも最新 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年04月04日

ホンダ N-BOX  

イイね!
ホンダ N-BOX
家族の車。街乗り専用。久々のホンダ車。 スライドドアは不要かと思っていましたが、便利だね、これは。 乗る機会は圧倒的にN-BOXのが多くなることでしょう。 2018/1/30:納車
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年01月28日

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント  

イイね!
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf5 GTI -> Golf 7 Variant Highline ライフスタイルの変化からVariantへ乗り換え。 GTIの刺激的な動力性能も捨てがたかったが、実用性を重視してVariant Highlineに。 Mk5->Mk7の進化にはビックリします。 5年半乗りました。荷物た ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2016年10月08日

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  

イイね!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初輸入車でビビりまくってます。 今回はさりげないモディファイを目指します。 06前期 GTIトルネードレッド 2010年に中古車で購入。 Cセグメント以下、それなりに速い、周りで乗ってないって条件で国産輸入車問わず探したらこいつが浮上しました。 いい意味でまさかGTIを買うとは思ってませんでし ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年08月27日

ホンダ アヴァンシア  

イイね!
ホンダ アヴァンシア
NV。ほぼフルノーマルでとついでいきました。 家族共用でしたので。 名車、いや、迷車でした。 メーカーOPナビがCDだとか、デッキがMD、異形オーディオと困ったところ満載でした。 でも、いい車でしたよ、まったりしていて。 跡継ぎとして欧州の香りがするワゴンがやってきています。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年10月16日

ホンダ フィット  

イイね!
ホンダ フィット
初の自分専用車。 初期型。 01 Fit 1.3 FF A-Fパッケージ ブリリアントホワイトパール。 04年末に中古で購入。 きたときは走行距離は35000km。 7000km/年くらい乗ってます。 当時のコンパクトカーでは条件に合うものはフィットだった。 燃費いいし、アフターも多いし、 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年09月29日

三菱 eKワゴン  

イイね!
三菱 eKワゴン
街乗り専用のお買い物車です。 家族所有の車です。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年08月10日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

ホンダ フリード

レビュー
街乗りでは道具として完璧です。 遠出をするならもうワンランク上を選んでねってことでしょうけど、もう少し動力性のが良ければなぁ。 世界見渡してもそういった車はないですよね。
2022年04月18日

プロフィール

しばらく車いじりから離れていましたが、乗り換えで再熱中です。 趣味に割く時間が限られた中で満足いく車にし、カーライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テスラ(純正) J1772 to NACSアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 15:28:39
ケプニカイザー728取り付け(ウイングバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 12:43:33
BMW純正ベースサポートにTHULE Xtender739を取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 12:42:03

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
グレード:Performance AWD ボディーカラー:ミッドナイト シルバー メタリ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
N-BOXを点検に出した際、査定をついでにお願いしてみたら驚異的な査定額。 半導体不足で ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
数年前からA4 Avantが憧れでした。 ステーションワゴンの中で横から見た時のデザイン ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
フリードをファミリーカーとして迎え、ゴルフヴァリアントの出番が激減。 ちょうど下取りも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation