• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DUBZのブログ一覧

2022年12月29日 イイね!

ジャッキアップバーでヒッチメンバー

ジャッキアップバーでヒッチメンバーこれ作りたい来年の製作目標
ヒッチメンバーがあればヒッチキャリアだとかヒッチタイヤキャリアだとかはすごく便利なカスタムで、ヒッチメンバーじゃなくてもジャッキアップバーを自作すればそこにヒッチメンバーも溶接してしまえば一石二鳥以上。
リアタイヤの交換もセンターで上げられるので2本を一度に交換ができる
自分のはセンター出しマフラーにしてしまっているのでマフラーをかわす様に作らないといけないけど、ジャッキアップバーはつけたいパーツです。
ジャッキアップバーは車高短の車にはジャッキが入らないのでリアで上げる用のパーツでフロントに取り付けている車もあります。

純正のパンタグラフジャッキは危なくて上げていても倒れることがあって
何回か倒れたことがあります。
そんなこともあって大きいジャッキを買って使ってはいるけど
そのジャッキがすごく重たくて持ち運びが大変
Zにはフロントセンターにジャッキポイントがあるのでリアにもあったら最高で
手間もはぶけます。
デフで上げる場合は板を挟みましょう。
でもデフでは上げたくない。

ヒッチメンバーは高いから半自動溶接機さえ買ってしまえば
ジャッキアップバーの鉄パイプなどの部品代は大したことないので
後は時間だけ。
リアのナンバーの移設も必要だけど太鼓の大きい純正マフラーだと取り付けられないですね。
角パイプよりも普通の鉄パイプで作ったらかっこいいと思う。

ヒッチキャリア

ヒッチタイヤキャリア






Posted at 2022/12/29 17:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Z エア抜き不要 クーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3243964/car/2922215/8306781/note.aspx
何シテル?   07/21 19:58
DUBZです。よろしくお願いします。 車の買取の仕事をしていたので一通り車に乗り、車に興味がなくなりましたが、改造するのが好きですw 誰もが乗ってる車より希...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
4 56789 10
11121314 151617
18192021222324
25262728 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ セルボ]不明 LEDテールランプ抵抗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 05:42:03
[ホンダ Z] タイロッドエンドブーツ ボールジョイントブーツの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 19:25:35
[ホンダ Z] 自作インテークパイプと金魚バルブ取付でパワーアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 01:11:50

愛車一覧

ホンダ Z ホンダ Z
ホンダ Zに乗っています。 外装修理をしながら塗装したりしているので年式の割にはきれいで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
改造しすぎて原型がないランサーGSR 写真は廃車にした時の写真です。 ワイドトレッドスペ ...
スズキ その他 スズキ その他
石狩造機製 エンジンスズキ スズキスノーシュートSS865ES ベージュに全塗装
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation