修理や流用で欠かせないのがパーツカタログですが、生産終了をして
何年も立つ古い車のパーツカタログは異常に高いですw
安い部品を注文しようにも品番がわからないときにパーツカタログは必須です。
Zのパーツカタログは4000円でヤフオクに出てますがw買う必要はありません!
海外サイトではありますが殆どの車のパーツカタログが見られます。
https://partsouq.com/
先日リフトアップするために買ったアコードのスプリングですが
純正サイズよりもスプリングが細いので受け皿が合わないので、
アコードのリアストラッドのアッパーマウントを利用し加工取り付けをしようと思います。上側も合わないのでアッパーマウントのゴムシートを別にもう2個必要。そこで品番をサイトで調べるとモノタロウにありました。
品番を調べられるのは本当に楽ちんです。WEBサイトをヤフオクに出品しないでくださいね!ww。品番がわからない時にカタログを買って調べていたら時間もお金も無駄ですね。
ディーラーに問い合わせする必要もないですし便利です。
もう少しでリフトアップ作業をやっていきます。
Posted at 2020/09/17 19:27:29 | |
トラックバック(0) | 日記