• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月18日

懐古浪漫

懐古浪漫 久しぶりにこんな奴見かけました。

写真にのヤツとはとは違いますが6代目ファミリアです。
そう、E30顔に改造出来るヤツで323です(笑)
∞もありましたね♪


思い出します、今から20年前、あまね氏がまだ学生時代のお話です。
大学の近所に阪奈道路という大阪では有名な二車線一方通行の高速くねくね道があります。

ここで2番目に早かったと噂の車がファミリア4WD.
今日見た6代目に設定されてました、テンロクのDOHC-16 TURBOのやつです。
通称ニコイチと呼ばれていました。
正にニコイチ車らしかったですが…

後ろを憑いて走ったんですが、AWDのコーナーリングに驚かされた記憶があります。
先代のヤシの木仕様と違って硬派でしたね。
友人がスポルト16に乗ってましたがじゃじゃ馬的でなく、上手く調教して欧州的ジェントル的な感がした記憶があります。



因みに1番はFCではなく、初代RX-7!
12Aの方です。
この方は、信貴スカ(信貴生駒スカイライン)でもNO.1だったそうです。

3番は白のワンダーシビックSI。
パワーバルジが赤だったような…

やはり軽さは最大の武器なんでしょうね。


7、ファミリア、ワンダー、みな、浪漫あり楽しい車でしたよね~
もう一度日本車も戻ってみることは出来ないもんでしょうか。
もちろん独自性を持ってね~
今なんていい技術もあるんだし、トヨタやホンダなら面白いの作れそうなんですがね~
もうそろそろワンパターンな強面ミニバン止めましょうやwww



ビビりのあまね氏はもっぱらつぶれたパチンコ屋の駐車場で、コーンを立てて障害物競争専門でしたわwww


なおウィキによると、この6代目(1985年仕様)ファミリア、南米にて現在もセダン、ハッチバックが継続生産されているらしいですよ。




※順位はあくまでも私の知ってる範囲です。
 他にももっと早い人がいたかもしれません。



</object>
ブログ一覧 | 好きな車 | クルマ
Posted at 2009/07/18 18:39:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

晴天の さいたま市〰️♪
kuta55さん

C28セレナ チェックパターン2列 ...
YOURSさん

サンフランシスコ・ベイエリア・秀逸 ...
kz0901さん

昨夜の夕立は凄かった💦
ワタヒロさん

今日は二人めし「我流食堂総本店」
zx11momoさん

【シェアスタイル】スライドドアを手 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年7月18日 19:00
今から20年前…

あ、生まれてないですわ(^^;)
コメントへの返答
2009年7月18日 19:05
まだ、おとーさんのキ〇タマの中ですね(爆)
2009年7月18日 19:12
同じくww
コメントへの返答
2009年7月18日 19:17
おっさんは完全に飛び出した後ですわ(大爆)
2009年7月18日 19:52
学生時代、友人の初代プレセアで阪奈道路~イコスカ(と呼んでいました)へよく“ドライブ”に行きました。
カルソニックブルーのR32が凄いスピードで阪奈道路の右側車線を走り去っていった記憶があります。
コメントへの返答
2009年7月21日 13:00
返事が遅くなり申し訳ありませんm(__)m

初代プレセアかあ~
綺麗なやつでしたよねえ♪

あの道は避けれるのがまたいいところですんえ^^
2009年7月18日 19:55
20年前…

自分のキ○タマからいろんなものが飛び出してました(笑)

今もですが……(爆)


この型のファミリア(BFMR)ってランエボ・インプが出てくるまでは、ダートラなどモータースポーツでもほんとに強かったですね。
ハイパワー四駆の先駆けです。
コメントへの返答
2009年7月21日 13:03
返事が遅くなり申し訳ありませんm(__)m

蠅のたかる付近ですね(笑)
ぼちぼち赤い玉が出るのでは(大笑)

正にハイパワー四駆の先駆けですね。
140PSしかありませんでしたが、『トルクの塊みたい』というのが第一印象です。
2009年7月18日 20:01
SAで速い人がいたんだぁ~♪
僕の先輩たち(ピンクのケンメリ、裏返ったファイヤーバードのミラージュなど)がナンバーに入ってないあせあせ(飛び散る汗)
チ、チクショー(長音記号1)(≧ω≦)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)(笑)
コメントへの返答
2009年7月21日 13:05
返事が遅くなり申し訳ありませんm(__)m

ピンクのケンメリって聞いた事があるような…
裏返ってるヤツは多かったですよね(笑)

やはり、何年かラグがありますね(爆)
すみませんm(__)m
2009年7月18日 21:33
学生時代、留守中にミニコンポの配達を受け取った
うちのオバアが、「サービスです、1枚選んで」と
電気屋さんからもらったCDが、

ホワイトスネイク「白蛇の紋章」でした
コメントへの返答
2009年7月21日 13:11
返事が遅くなり申し訳ありませんm(__)m

ストレイト・フォー・ザ・ハートが好きです♪

唯一まともなジャケットだったんでオバアも選んだんでしょうね(爆)
2009年7月18日 21:43
学生時代は、ブルーバードSSSターボでした~

鉄仮面にあこがれていました~
コメントへの返答
2009年7月21日 13:13
返事が遅くなり申し訳ありませんm(__)m

鉄仮面ええですねえ~♪
スカイラインシリーズ最高ですよね♪

4発って言うのもいいんですよねえ~♪
2009年7月18日 22:11
ワタシはこれのラリー車(BFMR フルタイム4WDのヤツ)に乗ってました。

中々速かったですよ。
コメントへの返答
2009年7月21日 13:14
返事が遅くなり申し訳ありませんm(__)m

おおおおっ!
乗ってましたか!

いえいえ、かなり早かったですよ(笑)
2009年7月18日 22:29
お~懐かしいですな!

この型の赤黒のターボが欲しかった・・・

でもどちらかと言うと、「エチュード」 の方が好みだったりして。
コメントへの返答
2009年7月21日 13:18
返事が遅くなり申し訳ありませんm(__)m

赤黒ですかwww
なぜか、あまね氏は『白』しか見た事ないような気が…

「エチュード」上品で高級感がありましたね。
2009年7月18日 22:59
学生時代は、金持ちの御曹司のゴルフやシロッコのヨコに乗ってました。
クルマより合コンでした!
コメントへの返答
2009年7月21日 13:19
返事が遅くなり申し訳ありませんm(__)m

私もBMWの金魚のフンで、コバンザメですた><
2009年7月18日 23:05
SAは僕が大学1年の時に発売でした。

欲しかったけど買えなくって友人が買った時かなりショックでした。

友人はその勢いで僕も狙っていた女の子をゲット!

やられた!のを憶えています.....
コメントへの返答
2009年7月21日 13:22
返事が遅くなり申し訳ありませんm(__)m

いやな事綴ってしまいましたねm(__)m
すみません(笑)

狙っていた女の子も今じゃ後悔してると思いますよ(笑)
2009年7月19日 8:34
ハイ、ヤシの木世代です(笑)
でもアタシはシティ‥

先輩の「プレリュード」(2台目)がカッコ良かったなぁ~
ATシフトが「ガングリップ」でそそり立ってた!!
コメントへの返答
2009年7月21日 13:24
返事が遅くなり申し訳ありませんm(__)m

ひょっとして板も積んでたんですか(笑)

45度眼鏡とは似合いませんよ(爆)

ホンマあのプレリュードはエロでしたよね^^
2009年7月19日 13:52
20年前・・・

高校受験中だったかなぁ・・・?( ̄▽ ̄)

初代RX-7・・・格好いいですよね~♪♪♪
コメントへの返答
2009年7月21日 13:27
返事が遅くなり申し訳ありませんm(__)m

性欲の塊の時ですね(大笑)

歴代、7はカッコイイですよね。
FDなんて今でも逝けますもんねwww
2009年7月19日 16:53
微妙に世代が違う(笑。

僕のときはシビックはVTECやったし、7もFDでした。

けど、やっぱ92、シルビアが多かったな・・・・・。
コメントへの返答
2009年7月21日 13:31
返事が遅くなり申し訳ありませんm(__)m

まあ、おっさんにはかわりありまへんは(笑)

私の時代はZCエンジンの全盛期です。
B16Cが出るまでこのクラス最強のエンジンでしたね。

高回転で面白かったですよ~♪
2009年7月21日 16:44
日雇いバイトで阪奈道路の警備員をやった事は
ありますが。(・o・)
コメントへの返答
2009年7月21日 18:12
デビさんとはどっかの飲み屋と阪奈道路で会ってるんですね(笑)

プロフィール

「@ラッチ。 そーけ!」
何シテル?   07/21 15:00
小排気量のコンパクトハッチが好みです(イタフラ) 低回転のスカスカエンジンは大好物です。 高回転で繋いでいくのが萌えますw 車の事あんまし知りませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

-4-Quatre 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/25 08:12:35
 
GARAGE ACT 1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/12 11:56:13
 

愛車一覧

シトロエン C3 さんちゃん! (シトロエン C3)
初めてのフレンチ。 楽しみます。 最後の一台のレザー仕様です。
ホンダ その他 ホンダ その他
小型登録してますが、48キロしか出ません。 ガンメタに塗り替えてます。 年だけどよく頑張 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス A作 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
初メルセデスです。 久々のFFです。 AMGスタイリング1の17インチ、アイバッハのダウ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
燃費以外すべてにおいて満足していました。本当によくできた車でした。12年乗り、初の重大な ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation