• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuki Chibiの"WRX" [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2023年8月12日

オリジナルトランクルーム完成!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
軽量化&トランクルーム利便性向上のため、これまでに以下の事をやってきました。

①テンパータイヤ撤去
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3244055/car/3314765/7433318/note.aspx

②レヴォーグのサブトランクを加工してWRXに流用
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3244055/car/3314765/7436416/note.aspx

③サブトランク横のデッドスペースを三角停止板置き場に加工
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3244055/car/3314765/7437427/note.aspx

④トランクボード(サブトランク蓋)の作成
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3244055/car/3314765/7449241/note.aspx

これで一旦は完成してますが、更なるブラッシュアップを行いました。
2
まずは強度不足の解消。

手前側のトランクボード(サブトランク蓋)を支えているのが、画像の黄色い部分だけとなっています。

サブトランク加工の際に手前側を削ったため、その部分の支える箇所が消えています。

トランクボード(蓋)に使っているのは、硬いとはいえプラスチック板なので、手前側に荷物を置くと支えきれない可能性があります。

そのため、画像の赤い部分でも支えられるように改良を行いました。
3
ホームセンターで売っているD型ゴムをカットして貼り、このゴム部分でもトランクボードを支えられるようにしました。

■D型ゴム粘着付き
NRD-330 約21×14×330mm
税込327円

※2個買いました
4
サブトランク手前側中央の仕切り(縦)の高さが低いので、同じ長さの仕切りを作り、上に乗せられるようにしました。

トランクボードに使用したハモニカーボの余りを使っており、厚みを揃えるために2枚重ねにしています。

仕切り上部には、グリップゴムをカットして貼り付けて滑り止めにしています。

■グリップゴム(粘着付き)
300×300×2tmm
税込822円
5
次に、サブトランクと後部座席の間のスペース部分の解消です。

WRXのトランクは、ここが床面から後部座席に向かって登り坂になっていますが、レヴォーグはサブトランク部分と後部座席の高さがほぼ同じです。

この空間を埋める物が無いと、奥側トランクボードの支えが不安です。
6
余った素材でこのような物を作りました。

一番下はハモニカーボで、車体の凹みに上手くはまるようにしています。

真ん中は緩衝材用のスポンジシートの余りを流用。

最上部はダイソーで買ったジョイントマットの余りです。
7
はめこむとこのようになります。
8
最後に、ダイソーで買ったジョイントマットを、トランクボードのサイズに合わせてカットし、両面テープで貼り付けます。

ペラペラだったトランクボードが厚みを持ち、透過も無くなり、クッション面が上になるので荷物を置きやすくなります。
9
手前側のトランクボードは、持ち上げやすいようにスマホ用フィンガーリングを取り付けました。
10
全てのトランクボードにジョイントマットを貼り付け、サイズの微調整を繰り返し、完成したトランクルームがこちらです。
11
後部座席側から見るとこのようになっています。
ほぼフルフラットです。
12
手前側のボードは、このリングを使って簡単に持ち上げる事が可能。
13
手前側のボードを外すとこのような収納スペースが現れます。
14
奥側のボードは滅多に外すことはないですが、緊急用パンタジャッキ等が格納されている収納スペースがあります。
15
内蓋の上にもちょっとした収納スペースがあります。
さすがはレヴォーグ用サブトランクです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

待ちに待った足マットがやっと届いた🎁

難易度:

メーターパネルもカーボンにしてみた!

難易度:

フットランプ取り付け

難易度: ★★

STIインテリアパーツ取付

難易度:

スウェード隙間クッションのタグ切除

難易度:

トランクインナーハンドル取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@rereoji これはむかつきますね、公道なら通報できるのでしょうか🤔」
何シテル?   08/02 20:50
主にパーツや整備、給油の記録用です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スポーツセレクターをDIYする件③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:23:47
ドリンクホルダーイルミ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 16:09:54
STIインジゲーターASSYに交換‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 11:28:44

愛車一覧

スバル WRX S4 WRX (スバル WRX S4)
RAYS鍛造赤足のWRブルーWRX! 大型リアスポイラー付きSTI Sportです! ...
スバル レヴォーグ レヴォーグちゃん (スバル レヴォーグ)
ラピスブルーのSTI Sport顔で赤足&大型ウイング! レヴォーグらしさをしっかりと残 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノちゃん (ダイハツ ミラジーノ)
初めて買った車はミラジーノでした まんまるおめめがかわいい! ■購入時情報 ・中古車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation