• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

longriderのブログ一覧

2024年04月22日 イイね!

[工具] 錐を収納できるパンク修理ツール アストロプロダクツ

錐をグリップの中に収納できるのでTLタイヤのバイクの車載工具によろしい。
アストロ以外で売っているのを見たことがない。
Posted at 2024/04/22 14:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2024年03月20日 イイね!

緑化ブロック滅ぶべし

緑化ブロックというのは、駐車場の舗装が全面アスファルトとかコンクリとかになっていなくて、レンガくらいのサイズのブロックがそれと同じくらいの隙間を開けて敷いてあって隙間が芝生になってるやつですよ。

借りている駐車場の出入口が緑化ブロックになっていて、ブロックと隙間の間の段差のせいでバイクで通るときすごく緊張を強いられるんですよ。
見通しが悪い所で歩行者や車に注意しながら縦横の段差地帯をバイクで徐行したり停止&発進するとか何の罰なんだ?
ヒールを履いた女性が苦労しているのもよく見かけます。
全幅が緑化ブロックなのでエスケープラインがない。まるでテキサスゲート。

どうせこの芝生はすぐ枯れてただの土になる。でこぼこだし、靴底に枯れ草や土が付いて車内に持ち込まれるし、雨が降ればぬかるむ。だんだん沈んでくるので水たまりになったりする。四輪の利用者にとっても良いことがない。

国交省が?やってる「緑化を進める制度」というやつのせいで緑化ブロックにすると税制面で優遇されるらしいんですが、緑化ブロックのおかげで炭酸ガスが減ったとかヒートアイランドが緩和されたとかの効果がこの不便さによる損失を上回るかどうかのデータとか取ってあるんですかね?たぶんないでしょう。

工事費用はアスファルトの倍くらいらしいですが、よっぽど税金が安上がりになるんですかね?

そんでもって、国交省の役人がブロック屋さんに天下れるってわけ?
2024年03月07日 イイね!

[工具] パンク修理バケツ Panaracer

チューブのパンク修理をするときの水調べにちょうど良いサイズと形状。
タイヤやリムまで調べようとすると、120/70ZR17ですら長さが苦しい。
自転車ならリムを洗ったりするにもちょうど良いです。
LLCやオイルを受けたりするにも便利。
モノタロウで税込¥879-
Posted at 2024/04/22 13:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2024年03月07日 イイね!

[工具] ホイール取付補助具 ロープ止め

頭に輪っかが付いているあの杭が「ロープ止め」という名前なのだと初めて知りました。decobocoさんが動画↓の中でお使いの長いドライバーの代わりにロープ止めを使うことを思いつきました。
あんな↑に長いドライバーはたぶん数千円すると思いますが、400mm長のロープ止めはモノタロウで税込¥274-でした。ゴムキャップを付けて送られてきたので作業中不意にケガする心配も少ない。たいていのホームセンターでもたぶん売っていると思います。

以前にホイール取付補助具として書いたユニオンソケットと併用するとさらに具合が良いです。
Posted at 2024/04/22 13:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2024年01月27日 イイね!

バイク用ディスプレイオーディオ vs 退役スマホ

バイク用ディスプレイオーディオのメリットて何ですか?
値高いし複数台での使いまわしは実用的には無理そう。

スマホをスマホホルダーに付けとくんじゃダメなんですか?
この運用なら安上がりだし、複数台での使いまわしもしやすい。

どこのご家庭にもある退役したスマホをスマホホルダーに付けといて現役スマホからテザリングすれば、現役スマホが熱でおかしくなったり振動でカメラが壊れたりする心配もないし、現役スマホはポケットの中に携行できる(これはディスプレイオーディオを使っても同じですが)のでもしもの事故の備えにもいい

地図以外のアプリを画面で操作するとかドラレコとかに対する需要が私が思っているより多いということでしょうか?
あるいは、メーカーが提灯記事をプロデュースしているだけ?TEMUの広告がやたらに多いのと同じようなものか←いちばんありそう

近頃のバイクのディスプレイがAndroid AutoとApple Car Playに対応すればこんなにいろいろ考えなくて済むのに何か難しいんですか?

プロフィール

「藤野玲子さんはいつのまにかWeb!keを退職なさったんですか?」
何シテル?   04/29 18:16
longriderです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

効くの?コレ🤪パートⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 15:11:23
トランクオープナー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 15:09:55
[ホンダ ステップワゴン] スロットルバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 20:49:07

愛車一覧

ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
モタードにしてコースでも乗っています。 モタードでの練習は他のいろいろなバイクに応用が利 ...
ヤマハ YZ125X ヤマハ YZ125X
モトクロスコースで乗っています。 ハードエンデューロの技も身に着けたいです。
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
カッコよさに惚れました。 サーキットで限界に挑戦したいです。
KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
内部に高エネルギー反応、パターンオレンジ! 従順なフリしてるけど裏コードはビースト。 3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation