• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

longriderのブログ一覧

2024年01月14日 イイね!

EVERNEWのソフトボトルでPlatypusのアクセサリを使える

Platypusのシステムを愛用してきたけど、近頃ソフトボトルが品薄だし高いんだよなあ、とお嘆きの貴兄(全世界で53人くらい?)に。

この記事のタイトル通り、EVERNEWのソフトボトルで代用できます。
EVERNEWはPETボトルの規格?と互換でPlatypusはPETボトル規格とはビミョーにずれているのはご存じのとおりですが、実用的な範囲で漏れたり壊れたりせずに運用できます。逆の組み合わせはダメでPlatypusのボトルにPETボトルの蓋を付けることはできますが漏れます。

モンベルのシステムはどうやらPETボトル規格とは互換ではないらしい。
中華ソフトボトルは昔はPlatypusと互換だったのですが、先日久々に買ったら独自のヘンな規格になってました。それに、なぜか500mlしかない。

全部PETボトルとNALGENEボトルの規格に合わせろよ。
ともあれヘンな規格滅ぶべし!
Posted at 2024/01/14 15:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月07日 イイね!

鍵と財布とスマホは身に着けておく

先日の飛行機の事故では旅客機の乗客は全員避難できたんですね。
こういうときには荷物なんか置き去りにするしかないわけですが、避難する前にポケットなどに入れて身に着けておくべきものが3つだけあります。

鍵と財布とスマホです。国外ならパスポートも。
救助されたあとでこの3つが手元にないとすご~く困ります。

救急車や救助のヘリコプターは荷物は載せてくれません。
バイクや自転車ならこの3つはシートバッグやバックパックに入れずに常にウェアのポケットに入れておきます。
登山などでは行動中はザックに入れると思いますが、パーティメンバー全員が事前にありかを把握しておいて、ヘリコプターにピックアップされるまでにポケットに入れておきます。
なにかの遭難現場に居合わせたら、救助される人とその付き添いで運ばれていく人にこの3つを身に着けて行くように教えてあげてください。付き添いの人はけがなどしていなくても動転していることが多いです。
Posted at 2024/01/07 12:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月22日 イイね!

振動でネジが締まることもある

新しいハンドヘルドコーヒーミルを買ったんですよ。
従来はポーレックスの絞りプレスの物を使っていたのですが、こんどのTIMEMORE C2は削り出しで筒に底板がネジ込んである。
使い終わって挽きかすを捨てるために本体と粉がたまる部分をカンカンぶつけて払うと、半々くらいの割合でこの底板が締まる場合と緩む場合がある。
毎日いろいろ試しているのですが、いまだにコントロールできません。

振動でネジが締まる/緩む条件て研究されてます?
Posted at 2023/05/22 13:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月16日 イイね!

You can NEVER master it. You can only pursuit the mastery.

風姿花伝とかにも同じようなこと書いてありそう、シランケド。
Posted at 2022/12/16 14:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月23日 イイね!

いろいろ試す 試すことで新しい発見のきっかけになる

立つか座るかに限ったことでなく、いや、バイクに限ったことでなく、
まったくおっしゃるとおりですわ。



やみくもにではなく、ちゃんと考えながら試さないとね。
Posted at 2022/11/23 11:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「藤野玲子さんはいつのまにかWeb!keを退職なさったんですか?」
何シテル?   04/29 18:16
longriderです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

効くの?コレ🤪パートⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 15:11:23
トランクオープナー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 15:09:55
[ホンダ ステップワゴン] スロットルバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 20:49:07

愛車一覧

ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
モタードにしてコースでも乗っています。 モタードでの練習は他のいろいろなバイクに応用が利 ...
ヤマハ YZ125X ヤマハ YZ125X
モトクロスコースで乗っています。 ハードエンデューロの技も身に着けたいです。
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
カッコよさに惚れました。 サーキットで限界に挑戦したいです。
KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
内部に高エネルギー反応、パターンオレンジ! 従順なフリしてるけど裏コードはビースト。 3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation