• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かがわちょうの愛車 [ヤマハ マジェスティS]

整備手帳

作業日:2020年4月23日

バッ直USB取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
密林社で購入したUSBをバッテリー直接接続して電源を確保します。
本体に電源スイッチがついていますので使うときだけ電源を入れることができます。
なぜ常時電源から取るかというと、震災で停電中にUSB電源を確保できない時にエンジンを切った状態でも充電出来て、役立った経験からです。
2
メットイン内のバッテリーの蓋を開けます。
お箸がモテないぐらいの非力な人はこのネジを電動ドライバーを用いて開けます。
3
本当は、マイナス端子を外して行うべきでしょうが、お構いなしに取り付けます。まずは赤色のプラス端子に挟み込みます。
次にマイナスを挟み込めば設置工事完了です。
感電に注意しましょう。感電すれば志村けんのコントのように全身がビカビカと光って、頭髪がアフロヘアーみたいにボサボサになって、口から白い煙を吐くことにつながる大変危険な作業です。
4
配線は蓋の下くらいに少し加工して行いました。
穴を開ける工具は、行きつけの高級雑貨店DAISOで調達した3本入りの棒ヤスリで削りました。
ヤスリの価格は、フロッピーディスクくらいの記憶容量しかない私の頭のメモリーでは確か1100円くらいだっと記憶しています。
ヤスリを持ってない人又は高くて買えない人は近くのコンクリートブロックの角で削ることも可能です。
5
電圧を測ってみたら5.22Vでした。iphoneの充電器が5.0Vなので充電には十分の電力が確保できました。
これで休憩中にエンジンを切っていても充電が出来るようになりました。めでたしめでたし。
購入価格
USBケーブル751円(密林社)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Vベルト、ウエイトローラー、スライドピース、Vベルトフィルター、ギヤオイル交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

内圧バルブ交換

難易度:

オイル交換❣️

難易度:

部品交換(備忘録)

難易度:

エアクリーナーをダブルで交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「街乗りから高速道路すべて70点 http://cvw.jp/b/3244546/47530426/
何シテル?   02/13 21:26
香川県香川郡香川町出身のかがわちようです。よろしくお願いします。 14歳からバイクに興味を持ち始め、高校3年に原付の免許を取得し、 厄年を越えてバイクに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーシリンダー一式交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:13:11
駆動系のリフレッシュ❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 04:09:14
エンジン警告灯点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 06:18:20

愛車一覧

ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
ちょっとの知識とコツで自分でできる事はたくさんあります。 ちょっとした工夫でバイクはい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation