• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shuんの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2022年9月27日

brembo装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
2年程前、オークションでbremboを手に入れてからずっと熟成させてきました。
なんだかんだ後回し、、後回し‥にして長い月日が経過し、遂に着工しました。
2
brembo装着にあたってマスターシリンダーをz33のモノに交換。(写真右手) 
やっぱステージア純正に比べてシリンダー太いですね。
3
リヤからスタート、もうこのリヤローターが固着しちゃって叩いても引っ張っても全然取れん‥(TдT)
ハブ部やボルトの隙間からラスペネを浸透させて、サービスホールにスライディングハンマーを引っ掛けて叩きまくること1時間半‥やっとことれました🥺

しかしバックプレート死んでますw
ローターが当たるのでミミを切り飛ばしました。
4
ブレーキラインはステージア純正を使うのでそれに伴いバンジョーボルトを変更。
だいぶ短くなりました。
p1.0のゼファー用のバンジョーを持ってたので使おうと思いましたが測ったらボルトの長さが22ミリで純正とわからずw
結局19ミリのバンジョーを買いました😇
5
ボルトも変更(リヤ)
6
フロント
7
付きました!かっこいい!
迫力違いますね。もっと早くやれば良かったと切に感じる瞬間でした。
この時、ブリーダープラグの向きでキャリパーが左右逆になってることを発見😇
入れ替えです🥺
8
フロントはサクッと終わりました。
後はエア抜きをしておしまいです。
ブレンボはブリーダーが2系統あるのでマスターから遠い場所順にイン、アウトで抜いていきました。
フルードも入念にやったので3.5Lは使用しました。
9
完了です。
とにかく制動全然違いますね! 
ここ一番が強いです。
見た目も性能も完ぺきです👍

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

触媒コンバーター(純正キャタライザー)取り外し

難易度:

ブレーキ廻り総交換

難易度: ★★★

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「二ヶ月程前、スマホを変えてみんカラを入れ直したのですが何故かずっと上手くログインできず…
ようやくログインに成功し約二ヶ月ぶりにみんカラに帰って参りました😭🙌」
何シテル?   06/11 23:39
ステージアが大好きです! 昔からずっと乗りたい車でした。 20万キロは超えてますがまだまだ行きます 理想形を目指して日々進化中‥。 オフ会のお誘い大歓迎です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シート用エアバックキャンセラー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 11:33:35
これ、使えそう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 17:52:19
ボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 23:42:14

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
AXISS顔から顔面7变化の後ドルフィンエアロに落ち着きました。 思い描く理想図になるま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation