2022年01月03日
【ハリアー】納車1ヶ月目 不満な点が2つ
納車から1ヶ月経ち、ハリアーのODOメーターが1700kmになりました。
当初は気にならなかったものの、不満に感じるようになった点が2つあります。
①パワーバックドアが欲しい
今まで所有してきた車の経験から、パワーバックドアは必要なしだと思っていました。
ですが意外と荷物の運び出しでバックドアを開け閉めする機会が多いのと、ハリアーは想定以上にドアが大きくて重く半ドアになりやすいため、パワーバックドアが欲しいと今になって思うようになりました。
大半の方はZかGグレードを選ばれるので気付きにくい点でしょうが、パワーバックドアはSUVには必要な装備だ、と感じさせられました。
②2リッターエンジンはトルク不足
1人で乗っていた当初は必要充分だと思っていた2リッターエンジンですが、大人4人で高速に乗る機会があり、やっぱりトルク不足だと実感させられました。
大きくアクセルを踏んでエンジンを回さないと、追い越しが辛い。
車体は安定していて風切り音も小さく、エンジン以外の部分は高速120km/hでも余裕なので、その分余計にエンジンのトルク不足が目立ちます。
NAエンジン軽自動車のような、
「坂道登らない!」
なんて事は無いので、お買い物車としては充分だと思いますが…
トヨタとしては、
「力が欲しいか…ならハイブリッドを買え」
という事なのでしょうけど、うるさくてガソリン臭い車が好きな自分にとっては、まだハイブリッドに行きたくない。
新型NXの 2.5リッターNA+8速AT や 2.4リッターターボ+8速AT
が気になります。
新型NXのガソリン仕様に乗られた方の意見を伺いたいです。
ブログ一覧 |
ハリアー | クルマ
Posted at
2022/01/03 14:49:02
タグ
今、あなたにおすすめ