2023年09月13日
サクラ1年乗りました。年間で総走行距離が18000kmでした。特に大きなトラブルもなく、無事に走りました! 最近はスペックが概ねわかりましたので、とくにサクラでは遠出せず、通勤と近距離RUNにしか使っていません。
やはり自分のペースでは2日に1回の充電、満充電での航続可能距離表示は150km前後です。160km越えてる方がうらやましいです。
でも走りに不満はないし、積載性も文句なし、静寂なので音楽も楽しめる🎵
静かで意外と速い、その気になれば速いのは罪ですね😁
残り充電10%切ってから、充電スポットを探すのがハラハラで、やっとあった、あっ先に充電してる、しかも1機しかない😂 ってなったときの焦りがドキドキ、心臓に悪いですね😅
電欠や事故に気をつけて、これかもサクライフを楽しみたいと思います!
Posted at 2023/09/13 11:52:43 | |
トラックバック(0)
2023年08月27日
アイが車検のため、代車で借りました。バンにしては なかなかトルクや加速のある走りをするし、安定感もいいです。回生ブレーキもよく効いて、サクラよりチャージできるし、バンなのに走れるギャップがいいですね! バンだからこそ装備が簡素化されてる ギャップがたまんないですね😁 パワーウィンドウついてるのに、ワンタッチオートじゃないとか、テールゲートストラップがついてないとか😄 フルオートライトついてるけど、ハロゲンとか😁
Posted at 2023/08/27 18:54:02 | | クルマレビュー
2023年05月22日
EKクロススペースより売れそうな気がしますし、やんちゃ感と アクティブフィールド感がより増した気がします! ジムニーとかみたいな リフトアップパーツも 今後リリースされるでしょうね!
Posted at 2023/05/22 16:43:40 | | クルマレビュー
2022年12月04日
ガソリンスタンドに行かなくなりました。予備車のアイもそんなに乗っていないので、月に1度程度の給油になりました。
毎日 電費記録を日記に書くようになりました。
遠出をしなくなりました。むしろ近場で満足するようになりました。
新語を生み出しました。充電がないことを「エンプティダンプティ」。充電することを「エネチャージ」「サクチャージ」というようになりました。
維持費が安くなりました。電気代は多少上がりましたが、月々のガソリン代に比べたら安いです。よって他のことに回せます。
スポーツカーを欲しいと思わなくなりました。だって排気ガスを出さないし、モーターのトルクで速いからです。
以上。
Posted at 2022/12/04 17:54:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年11月24日
アイと同様、ありのままに飾らずに乗るのが、このクルマの美学だと思います。
Posted at 2022/11/24 18:08:26 | | クルマレビュー