• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えく太郎の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2020年4月4日

エンジンフロントメンバーブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
すいませんが、写真は全く撮ってません。
エクストレイル 乗りには悩みの種であるフロントメンバーブッシュ交換をしました。

フロントメンバーブッシュは、ブッシュのみで販売されていませんが、実はモノタロウで部品番号検索から注文が出来ます。
各二個ずつで計四個必要ですね。
私は海外からもっと安いのを取り寄せたので、二個分の値段で交換しました。
その過程で、部品番号で調べてみたところモノタロウのサイトがヒット。
なぜメーカー側からは単品の検索が出来ないのか謎です。
assy交換だと8万円くらいするので、とんでもない節約です。
2
交換作業は、フロントメンバーのassyごとの交換にブッシュ交換作業が付属するだけなので、他の記事を探してみて下さい。
他の記事で写真あるからいいやーって
残念ながら私は写真を一枚も撮りませんでしたので。

私はプレスマシンがあったのでなんとか交換出来ましたが、フロントメンバーがプレスマシンに真っ直ぐ乗らないので難儀しました。Assy交換しか対応してない理由が少し理解出来ました。
交換は自己責任でして下さいね。

交換した後の乗り味は、フロントからの変な振動も無くなり快適になりました。
ブッシュ自体はフロント側はまだ切れてなかったんですが、リア側は完全に切れてました。
それでも、ゴム自体は残ってるのでどれほどの違いが出るのか期待薄だったのですが、やはりブッシュというのは見た目だけでは判断出来ない物ですね。

ロアアームも購入しているので、暇を見つけて交換します。
3
こちらは、フロント側の下に入れるブッシュ。
エクストレイル のパーツリストには記載されていませんが、リコール対象で対策されたセレナ、ラフェスタには後から着いています。
もちろんエクストレイル にもそのまま装着可能。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マッドガード交換

難易度:

ほら、ここ

難易度:

フロントメンバー錆止め

難易度:

備忘録 ロアアーム交換。

難易度:

静音計画 風切り音防止モールの取付

難易度:

異音修理?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エンジンマウントを変えたいな http://cvw.jp/b/3246239/44779470/
何シテル?   01/22 22:28
えく太郎です。よろしくお願いします。 改造よりも、純正の性能を可能な限り保つ事を目的に手をかけていってます。 車業界には、嘘やごまかし偽物などが横行している...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産K10マーチ搭載、MA10/MA09ERTエンジンサービスデーター1988年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 00:08:46

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産 エクストレイルに乗っています。 NT31前期
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation