• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柚子パンの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2021年2月11日

バックスキン ステアリングカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バックスキンのステアリングカバーを付けてみた!
2
仮合わせして
3
取説が入って無かったのでネットで確認しながら一番簡単な方法で縫製完了
安価なイメチェンで手触りも良い感じ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーディング ヘッドユニットAMG化の続き

難易度: ★★★

ミッションオイル温度表示

難易度:

2か月ぶりの洗車なのに・・・、即、雨

難易度:

MercedesBenz純正diesel専用燃料添加剤(5回目)【W206

難易度:

ベンツ コーディング手順

難易度: ★★★

クロームカバー交換(バンパー脱着)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月11日 14:17
こんにちは😃
いい感じですね。
私もステアリングは寒い時に冷たいので何かしようと思ったまましてません(笑
コメントへの返答
2021年2月12日 6:55
やっつけ仕事にしては肌触りも良い感じで何とか取り付けできました(^-^)
2021年2月11日 14:33
これは根気のいる作業ですね。凄過ぎて私には真似が出来ません。
コメントへの返答
2021年2月11日 19:20
不器用なので時間かかってしまいましたが器用な方はサクッと終わるようです😄
2021年2月11日 15:43
何時間コースなのでしょうか?
コメントへの返答
2021年2月11日 19:22
あ~恥ずかし😅 3時間コースです なんせ目がw
2021年2月11日 19:13
素敵です~☺️
コメントへの返答
2021年2月11日 19:26
正面はまぁまぁなんですが・・裏側はXX😱
2021年2月11日 21:31
なるほど、、、良さそうですね。
ふむふむ、、、でも縫製ですか、、、(T . T)
コメントへの返答
2021年2月12日 7:01
半世紀以上使用した眼と指先を酷使して何とか縫い上げました・・ 今日は自分を誉めてやります(笑)

プロフィール

いろいろ参考にさせて下さい 無断フォローにそっと解除失礼します いい歳なので派手な事はできませんが宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コントロールユニットロック解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 10:01:51
ベンツ コーディング手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 10:01:27
クイックエバポレータークリーナーV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:39:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
いろいろ参考にさせて下さい 無断フォローにそっと解除失礼します いい歳なので派手な事はで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation