メーカー/モデル名 | 三菱 / eKワゴン M_4WD(CVT_0.66) (2014年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | その他 |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
チルトステアリング 期待値が低くかっただけによく走ってびっくり 足回りが芯のある柔らかさで乗ってて疲れない |
不満な点 |
タッチ式のエアコンパネルだとエアコンが何をしているのか分からないし視線移動が増えて嫌い 先代並みの全高モデルもあったら良かったな 欲を言えばもう少しハンドル下がってほしかった |
総評 | 先代の三菱自動車製も良かったが新しい三菱モーターズ製も懐かしい三菱らしさが感じられ整備状態が悪いにも関わらずよく走ってくれる素敵な相棒 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ゴテゴテしてなくて好きだが背が高いので論外
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
履いてるスタッドレスタイヤがカスなのでカーブの評価は無し
低速域だとハンドルが軽すぎてイマイチ慣れないです 走りはじめは酷い加速でしたがずっとベタ踏みしてたらぶっ飛ぶようになりましたどういう制御なんだろう? コルトに比べてCVTの制御が良くなったのか運転しやすく少し加減速したい場面でも走りやすい 直線ではグングン加速しますしやる気ある人ならガンガン抜かせます 踏める人ならNAでもリミッターまで出せます アイスト付いてるので信号待ちがだるいです |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
シートは柔らかいしチルトするステアリングが運転してて疲れない
シートヒーターはジワっと暖かくなって漏らした気がしてあまり好きじゃない暖房だけで暖かくなって欲しい |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
リアシートを畳んでも角度がついてすぐ物が転がっていくので長いものを置くには向かない
全高があるのでそれなりには積める |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
走行距離200km 17.5km/L(共にメーター距離/燃費)
市街地を30キロほどそれ以外はほぼ飛ばしてました 思ったより悪くないけど最近の軽に比べたらそりゃ悪い |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
他人譲渡車なので評価無し
|
故障経験 |
ほぼ短距離通勤で乗りっぱなしだった車を親用に点検したが距離並みの整備は必要です 他のメーカーに車に比べたら全然壊れないので今も昔もやっぱり三菱はすごい |
---|
イイね!0件
ウインカーカプラー製作 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/11/03 16:52:56 |
![]() |
アルト HA25S リアバンパー取り外しと純正マフラーカット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/05/26 13:01:01 |
![]() |
REIZ TRADING T16 5200lm LEDバックランプ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/03/20 01:22:29 |
![]() |
![]() |
スズキ アルト なるべくしてなったリミッター巡行仕様 |
![]() |
ホンダ ゼスト 流石にゴミすぎてもう手付けないですこれ以上金出したら沼になりそうな予感がピンピンしてます |
![]() |
ホンダ フィット 親所有車 側突事故で2代目スイフトから乗り換え |
![]() |
インチキ軽自動車 (スズキ アルト) 初マイカー 鹿自損で廃車です 20年3月 中古新規登録 納車 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!