• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

new_ageのブログ一覧

2022年10月16日 イイね!

燃費が伸びた

燃費が伸びた最近、YouTubeで「枯れた整備士◯◯ぽんちゃんねる」をよく見るようになったんですが、2.2ℓディーゼルエンジン車はエンジン回転数を常に1,400〜1,600rpmに留めておくと完全燃焼して煤が溜まりにくい。とのことで、それを意識しながら前回満タン給油から様子を見てみました。その結果、メーター読みでなんと驚異の17.9km/ℓ!田舎道なので渋滞とか信号待ちも余り無くスムーズな走りができるとはいえ、下道のみでこの数値にはビックリです。
それまでの平均は14.5km/ℓくらいでしたから。
これだと1回の給油で1,200kmくらい走れそうです。(写真は給油ランプ点灯時のメーター数値)
大体1,500rpmになるよう心掛けているんですが、4速だと47km/h、5速で62km/h(60km/hだと1,450rpmくらいかな)になります。2,000rpmくらいでシフトアップしていくので、早めにシフトアップさせて1,500rpmくらいになるようにしています。前方に車がいると思うようにはいかないんですけど。
Posted at 2022/10/16 21:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月20日 イイね!

サマータイヤに換装

サマータイヤに換装スタッドレスタイヤからサマータイヤに換装。
今シーズンは、幸いにもスタッドレスタイヤの恩恵に預かることはありませんでした。
(せっかく履かせているのだから、少しは雪道走行もしてはみたいんだけれも…。)
Posted at 2022/03/21 08:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月04日 イイね!

AutoExeからインプレッションのご褒美

AutoExeからインプレッションのご褒美ストラットタワーバーやロアアームバーなどの使用インプレッションを投稿したら、オリジナルエコバッグを送っていただきました。
Posted at 2021/06/04 19:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月09日 イイね!

パーツの取り付け考案中

パーツの取り付け考案中3列目シートとその両脇の内張を剥がしてパーツが届くのを待機中。
何をするかは後日パーツレビューで報告する予定。
届くのはそのまた先なんですが…。
Posted at 2021/05/09 12:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月21日 イイね!

納車して丸1年経ちました

納車して丸1年経ちました納車されてからちょうど1年が経過しました。
走行距離は約14,000km。コロナ禍の影響で遠出する機会もすっかり減ってましたが、何故かしら以前と変わらないくらい走ってました。
知らないうちについつい運転を楽しんでたんでしょうね。
長距離運転しても疲れ知らずですから。
Posted at 2020/09/22 21:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今日は天気も良く、風も吹いてなかったので、久しぶりの洗車。でも、後で天気予報を確認してみると、翌日は朝から雨予報なり…。おつ。」
何シテル?   01/10 23:40
2019年9月に納車したCX-8に乗っています。 マツダ車は3台目です。 電装品をはじめ、パーツ類は結構自分で取り付けてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PORMIDO PRD81C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:43:22
CX-8に常時点灯の電波時計を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 15:37:46
CX-8にALPINE DVR-DM1200A-IC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 15:34:22

愛車一覧

マツダ CX-8 エイト君 (マツダ CX-8)
愛車はマツダ CX-8です。 雪がたくさん降る地域ではないですが、AWD仕様に乗っていま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation