• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月24日

いろんな意味で中途半端な車と言えるかも…

レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / MR2 GT (1996年)
乗車人数 2人
使用目的 通勤通学
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
2
満足している点 リトラクタブルヘッドライトにミッドシップエンジン!
それだけでスーパーカーブームを
経験した者はムラムラするでしょう♪

最近の国産車に乗る人だったら、
フロントにあの重いエンジンが無いだけで
かなり感動すると思います。

当時のブレーキング性能としては
最高レベルだったのでは?
そう思う程にブレーキが良かったです。
もちろん乗ってきた歴代の車の中では
ブレーキングが
一番良かったイメージでした。 
不満な点 車好きの指摘されていた通りで、
前後の一体感が無かったから、
やはりボディー剛性が足りなかったのでしょう。
そしてエンジンの搭載位置も高かったと思います。
もしかして整備性の為…だったのかな?
総評 乗り込むと確かに低い方の位置なのですが、
前を見るとダッシュボードの形は
当時のコロナって感じでスポーツカーらしさが…😅

横を向くと大きなセンタートンネルがあり、
後を向くと普通の車じゃない事が判ります。
RX-7とは違うし、
同じ2シーターのロードスターとも違いました。
垂直に立ち、
両サイドで湾曲したリアガラスはSW20ならではです。
しかし…
いろんな意味で当時のトヨタはスポーツカーとは
こうあるべきだ!
となる考え方が足りなかったのでしょう。

だからコロナ的なダッシュボードの形になったと思います。
それでボディーのコダワリにも欠けてしまった…
大衆車造りから抜け出ていなかった…

SW20の失敗で学んだから
80スープラがいい感じで完成したのかも😅

項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
フロントのデザインはまだ良いのですが、
リアはもうちょっと何とかしてほしかった😅
リアのデザインはミッドシップならではの
ちょっと過激なデザインにした方が良かったかも?

微妙な時代だった事もありますが、
あの上下の真中のあるあのモール…
無かったらもっと良かったのにな…と。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
納車して2週位しか乗っていない状態で、
凍結路面に乗りスピン!
前後を壁に当てて廃車になりました。
なので、
結局…
カー用品店に行く以外は通勤にしか乗っていないから、
SW20を理解している訳ではありません。
ただ、
マツダのスポーツカーを知る者としては、
確かにエンジンが無いだけに
フロントの軽さは感じましたが、
コーナーで頭が入る感覚はちょっと緩く、
スパッとキレる様なイメージは無かったです。
そして数字程のパワーはあまり感じませんでした。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
感動する程にフロントの乗り心地が良かった…
けれど、
リアの乗り心地はかなり悪い方に…
感覚で例えると、
ギャップがある所でフロントはシュタって感じで、
振動も揺れも少なかったが、
リアはドスンッ!って感じ😥
ビルシュタインだったから収まり方は早いけれど、
リアのいかにも重い動きは嫌でも感じられました。
積載性
☆☆☆☆☆ 1
AZ-1やS660には勝てるけれど、
NAロードスターには適わない😅
比べていませんが、
AW11よりは積めるかも😅
燃費
☆☆☆☆☆ 2
NOデータって事で😅
価格
☆☆☆☆☆ 3
それなりに高かったけれど、
MR車としては普通のレベルかも…😅
その他
故障経験 故障する前に車自体を破壊しました😅
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/09/25 01:23:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「物を運ぶには便利な車で、人は苦痛に悩む車。 http://cvw.jp/b/3247072/48603596/
何シテル?   08/16 15:57
パンストフェッチーからの 復活を試したのですが…失敗(´д`、) で、 新たにパンストフェッチー! として復活しました(^^ゞ またよろしくお願いします~?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぶどう・新そば・栗ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 14:37:35
冬でもアイス🍨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:46:30
敢えて言おう!スポーティーカーの入門車であると!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 22:24:02

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR バージョンR指定(赤い彗星) (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
みんカラはラッシュに乗る頃に初めました。 縦置きのエンジンで常に4輪が ムラムラと駆 ...
カワサキ KSR-II KSR(白煙の悪魔) (カワサキ KSR-II)
UC1996…96'CBR900RRを買ったものの、 1991年に買ったFZR1000か ...
マツダ RX-7 R指定ちゃん(白い悪魔) (マツダ RX-7)
あの時… そろそろ新しい大型バイクを買うかと悩んでました… しかし、 当時は特にスタイル ...
スズキ エブリイワゴン エブスポ (スズキ エブリイワゴン)
シビックの車検がギリギリだったのを知って、 車検に出すなら軽にしちゃおうかな? 軽なら直 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation