• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガルガル357の"レヴォ吉" [メルセデスAMG Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2020年11月5日

吸気フィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/3247212/album/994613/
1
メーカー:VIC
エアクリーナー/エアエレメント
A-926
に交換。たぶんよごれているだろうと。
2
ボンネットを開けます。
3
エアーの吸い込み口下にマイナスが
切ってあるクリップ左右2個を外していきます。
4
マイナスドライバーやコインなどで
反時計回りに90°ほど回すと、クリップの頭が浮きます。浮いたらベース
ごと取りはずします。
5
こんなクリップです。
6
エアー吸い込み口の部品を引っこ抜きます。簡単に外れます。
7
外すとエアーエレメントが見えます。
やはり汚い・・・。これではイカン!!
8
エアーエレメントボックスの固定金具2か所を外し、古いエレメントを取り除きます。
フォトアルバムの写真
カポっと外します。
オレンジ色のひだひだのものがフィルター。
抜き取りました。汚いけん。エンジン側。
こちらは既存フィルターの裏側。外気側。
新しいフィルターとの比較。
裏側比較。
新しいフィルターを挿入。
元に戻します。
完成です。トータル時間10分ほどです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検の代車

難易度: ★★★

タイヤ交換(車検対策と雨対策)

難易度:

【備忘録】イオン交換樹脂の交換

難易度:

カスタマイズ準備/エアクリーナー交換・プラグ交換

難易度:

待ちは長かった ようやく入荷

難易度:

HDD→SSD化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スマホ置くだけ充電キット取り付けました。」
何シテル?   12/10 13:49
ガルガル357です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン レヴォ吉 (メルセデスAMG Cクラス セダン)
車検が近づいたので乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation