• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wakkie1228の愛車 [フォルクスワーゲン アップ!]

整備手帳

作業日:2021年1月30日

ゴム交換トライしました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この度、諸先輩がたの実績とネットで調べた結果を元にワイパーゴムの交換に挑戦しました。

調達したのはPIAAのワイパーゴム。14番です。幅6ミリである事が重要です。
2
取り外したワイパーブレードからゴムを外します。ワイパーブレードの端は写真のような部品がキャップとして装着されているので、これをドライバーのようなもので外します。
3
マイナスドライバーで末端の溝に少し差し込んで持ち上げるようにすればストッパー状になっている金属部分が上がり、キャップ凸部分が外れ、そのままキャップを引っ張れば簡単に抜けます。強く抉るとキャップをダメにしそうなので、徐々にやればいいと思います。
4
新しいゴム端を切り落とします。ゴムの端は写真の様になっているので、装着の邪魔になります。金属部が滑り込む溝がない部分は不要なのでそこを切断します。
5
古いゴムを引き抜いたら、新しいゴムを差し込んでいきます。長い方のワイパーは、中間部でやや引っかかりがでますけど、押し込みながら、引っ張りながらを少しずつくりかえしながらやれば装着できます。
6
装着できたら、余ったゴムをカッターで切り落とします。
その後取り外したキャップを装着すれば完了です。
あらかじめ下調べをしておいたのと、キャップの構造確認を兼ねて、キャップの取り外しの要領を掴んでいたので、左右両方のワイパーゴム交換は、15分ぐらいで終わりました。ブレード毎買って差し替えた方が楽ですし、早いですが、左右買うと5000円。ゴムだとアマゾンで570円だったのでやってみました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

夏ワイパー交換

難易度:

リアワイパーブレード交換 ・・・ メチャ久しぶり(^^;(^^;

難易度:

ワイパー音鳴り対策

難易度:

ワイパー交換

難易度:

夏ワイパーへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月31日 5:59
はじめまして。

ワイパーゴムだけ交換ってできるんですね。知らなかった。ブレード部とゴムがアッセンものかと思ってました。

ゴムだけなら安いですもんね。
早速トライしてみたいと思います。

ちなみに、PIAAのゴムはどうですか?。ビビリ音なさそうですか?。
コメントへの返答
2021年1月31日 20:28

コメントありがとうございます。
ビビリ、拭きムラありません。スムースに動作してますよ。

プロフィール

「入院 http://cvw.jp/b/3247906/47527502/
何シテル?   02/12 16:08
Wakkie1228です。よろしくお願いします。インスタアカウントはこちら。https://www.instagram.com/audi_a1bluesilve...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライニング張替え修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 22:13:45
PHILIPS DiamondVision 5000K H4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 22:29:51
BELLOF H4コンデンサーハーネス CZL013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 18:05:18

愛車一覧

アウディ A1 アウディ A1
Audi A1再び
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
小さくて、軽いくるまにしたくてUP!にたどり着きました。 スバルレックス、三菱ミラージ ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
1.0TFSIスポーツバック。 ピラーとルーフがダークグレーメタリック、ボディ部はホワイ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアントに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation