• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月18日

初めての胃カメラ

初めての胃カメラ きのう、健康診断を受けてきました。

会社で受けている
今までの簡単な健康診断と違って

今回は胃カメラをやってみようと思いまして
(会社の補助も出るので)
ちょっと大きめの病院に健康診断に行ってきました。

検尿検便は事前にやっていたものを提出し、

まずは
①血液採取
この時にオプションのピロリ菌検査腫瘍マーカー検査もしました。

次は
②聴覚検査視力検査

③身長・体重・血圧測定

④心電図
⑤医師による触診

⑥レントゲン

そして最後にいよいよ胃カメラ
初めての胃カメラです。


いろんな人から事前にどんな感じのものか聞いていて、
「オエッ!」って何度もなるとか、二度とやりたくないとか
先生の腕にもよるなどを聞いていて、


一番楽なのは麻酔で眠らせてもらう事というのを聞いたので
オプションだったのですが麻酔をしてもらうことにしました。



麻酔恐るべし、いつの間にか終わっていました。
安楽死もこんな感じなのでしょうか・・・(汗)


胃カメラの方はどんな感じだったか結果をスグに教えてもらえました。
「逆流性食道炎」
と診断されました。

担当医によると
「食べ過ぎ」、「早食い」、「食後スグ寝る」とかなどの生活習慣で起こるらしいです。
 
メチャメチャ当てハマってるんですがwww

どうりで最近咳が出たり喉がイガイガする感じがあったのか・・・
今回胃カメラ検査して良かったと思いました。


食べてスグに横になるのを避けるだけでかなり改善するらしいので、
最低でも1時間は横にならない様にしようと思います。

もういい歳なので、こういった検査は3年に1回くらいやっていこうと思いました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/18 11:05:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今回はメッチャ楽でしたわ・・・鼻か ...
かわようさん

ようやく検査結果が出ました。
w681-1000さん

マジかよ・・
ちくわのぼうさん

初めてのMRI
さまさま@愛知さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「安田記念 http://cvw.jp/b/3248034/47755328/
何シテル?   06/01 11:07
Toi la heo(トイ・ラー・ヘオ)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2023年4月30日に納車しました。 私の滅多に乗らないマイカー(フリード)は無くなり ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤&一人でお出かけ用に使用しています。
ホンダ フリード ホンダ フリード
ホンダ フリードに乗っていました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation