• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DATSUN80のブログ一覧

2024年09月23日 イイね!

なんとなく大瀧詠一の世界観です・・

ランチ🍴で立ち寄った逗子マリーナ🛥🛥🛥が気持ちよかった..







ヤシの並木道では愛車との撮影してる人が・・イイロケーションですが残念ながら今日はPAOちゃんではありません..
Posted at 2024/09/23 16:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月30日 イイね!

ボディーカバー購入・・使って見ました・・購入から1ヶ月程度です!

塗装の保護もそうですが、PAOちゃんの場合ウエザーストリップなどのラバー部品の劣化を紫外線から保護したくてボディーカバーを使って見ました!


選んだのは「カバーライト」・・5層構造で裏起毛なのでキズがつきにくい、なんと言ってもPAO用サイズがあった事!





こすれそうな場所は配管用のスポンジで保護してみました。








ボディー下で2本のバンドで締め付ける様です・・バンドを通すのに100均のマジックハンドが便利です!






バンドはボディー下で少し塗装に触れてますので、ここも何か保護材を使用してもイイかもしれません? 


フォグランプが付いてても余裕でした・・



サイズは少し大きめですが前後はタイヤまで覆われますので、強風や嵐が何度かありましたがズレる事はありませんでした! まだ新しく柔らかいので今のところこすれ傷などはありませんが、素材の劣化など、これから様子を見たいと思います。
                          では✋.
Posted at 2024/06/30 07:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月22日 イイね!

山形への旅路です・・

内陸から日本海へのルートでドライブしました



東北道〜福島JCT〜東北中央道〜天童へ



天童でのさくらんぼ狩・・今シーズンは実がなるのが早いそうで早めの最盛期だそうです・・昨年の猛暑の影響で今年の実は双子果が多いとか? 出荷前に摘み取るそうですが観光農園ではそれを探すのも楽しかったです!



ここ「ナカノフルーツ」ではスイーツコーナーもあって直売での買い物の後で楽しめます♬.





晴れた日はもぅ30℃にもなっているので・・嬉しい、おいしい、楽しい、時間でした!



庄内地方に向かう途中で月山湖(R112側)でのパーキングで休憩・・ここはロケーションも良く日本1の高さの噴水が時間で見られました。



クラゲの展示で有名になった加茂水族館・・日本海に生息している生物を中心にアシカショウなども見られます・・



クラゲドームシアターでは音楽コンサートも行われてているそうです♪.



屋上に上がると目の前に日本海が広がり綺麗な磯辺が見られました。広いデッキが用意されていて遠足などでのお弁当時間にもなるそうです。
                       
写メ忘れましたが・・帰りにイタリアンレストラン「アル・ケッチァーノ」で食事・・新店舗になってから初めて行きました。

                           では✋.

Posted at 2024/06/22 12:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月20日 イイね!

2024 第1回 浅間サンデーミーティングにお出かけ・・

5月はノンジャンル・・参加予約も退出も自由な気軽に参加出来るミーティングです



気温19℃・・三角窓からの風が心地良い新緑のドライブでした・・










鬼押し出し園 第4駐車場 に到着・・キッチンカーもとても素敵でpizzaとcoffeeは本格的な仕上がりでした
































































運転席後部(ミッドシップ) に積むDOHC エンジン、宗一郎さん最高です・・



帰りは旧碓氷峠(全180カーブ)をのんびりと観光ドライブです


















有名な眼鏡橋は訪れる人も多いスポットです



碓氷湖からは旧鉄道跡地を眼鏡橋へとハイキング出来ます・・




帰りのパーキングでは BMW R18 と遭遇、さすがに迫力があります・・1801cc 3000 rpm では150馬力以上にもなる最強のボクサーエンジンです.. PAOちゃんの3倍だぁ〜 






この先は夏日〜猛暑日〜になるので、その前のお出かけでした!
                        
                          では✋.
Posted at 2024/05/20 12:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月26日 イイね!

関東では・・柔らかな桜いろから〜淡い藤いろへ季節が変わります




「藤の花物語・・大藤まつり」が足利フラワーパークで開催されています・・現在満開中でした



樹齢160年・・600畳敷きの大藤です!晩春から初夏への季語にもなっている藤の花ですが〜もぅ30℃近い気温で藤🍦ソフトがバカ売れしていました。



パーク内にはツツジも見頃で赤紫のコラボレーションです


本当のぶどう🍇の様に見える八重藤も珍しく、インパクトがあります



紫藤とポピーのコラボも楽しめました・・パーク全てが満開です!



紫藤の巨大なスクリーンも圧巻です

あまりにもメジャーな「あしかがフラワーパーク」世界の夢の旅行先10選にも選ばれた所です・・近隣では交通規制や大渋滞が起きていますのでご注意ください.. でも最高でした!
Posted at 2024/04/29 13:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「歴代のモデルをオマージュしたデザインがイイ! http://cvw.jp/b/3248243/48514144/
何シテル?   06/29 12:15
DATSAN80(ハチゼロ)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F.グリルと前後バンパーの全塗装しました✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 09:44:12
ようやくの交換・・燃料ポンプと燃料フィルター、ホース類 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 11:35:03
DATSUN80さんの日産 パオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 09:00:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ My lady..ちゃん (日産 フェアレディZ)
終わりの車のつもりです・・PAOからの乗り換えなので〜異次元な世界に戸惑っていますが、M ...
日産 パオ ダッツン80 (日産 パオ)
キャブ車を楽しんでます!現状購入で何とかDIY整備に奮闘中!オリジナルにこだわり当時のN ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation