• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キリこの愛車 [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2021年12月20日

ETC取付け【CY-ET926D】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ETC取付けました。今まで特に必要無かったのですが、オクでセットアップ込みが安かったのでポチりました。
2
純正っぽく取付けたかったので、ハンドル下の部分を外しました。
3
外したカバーにはこの様なETCを取付ける箇所があり、くり抜きます。取付け台も購入しましたが、セルボの場合はスズキ用の取付け台では、台座の一部がはみ出てしまう為、トヨタ用の取付け台を購入し取付けました。
4
電源はヒューズボックスのアクセサリー電源から取りました。15Aミニ平型ヒューズを使用し、ETCの電源コードと接続します。ETC電源コード側はオスのギボシ端子と平型ヒューズはメスのギボシ端子に加工されていたので簡単に接続出来ました。
5
アースについては、他のみんカラさんの説明にもありましたが、いろいろ探した結果、グローブボックス側へ取付ける事にしました。
6
アンテナについてはフロントガラスに取付けず、アンテナ取付けブラケットを購入し、ダッシュボードに取付けました。
7
最後に隙間テープで穴を塞いで終了です。取付けた感想としては、結局どこでも良かった様な気がします😅
早速、首都高で動作確認をしましたが、アンテナの位置も問題無く、無事ゲートが開いた時は、とりあえず安心しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

69回目のエンジンオイル交換

難易度:

アンダーボディのコート剤塗布

難易度:

リヤワイパーゴム交換

難易度:

エアコンガス&オイル補充

難易度:

排熱の催促加工② ドアミラーガーニッシュ

難易度:

助手席アシストグリップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インタークーラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 07:08:03
フットレストカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 22:08:47
TANABE SUSTEC STABILIZER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 20:59:13

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
自分好みに仕上げて楽しんでます😄
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
monster340spec ミスファイアリングシステム その他いろいろと弄ってたので、 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
外見はspoon仕様 ステッカーは貼ってませんけど。 スポーツインジェクション仕様でVT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation