• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月10日

お盆のトヨタ博物館

お盆のトヨタ博物館 お盆ですね( ^^) _旦~~
母方の墓が猿投のほうにあるので
お墓参りがてら、家族で途中にある
トヨタ博物館のレストランでお昼ってことに。



ちょうどお昼前 満車率9割くらいかな




本館入り口 団体客が居ないとエントランスはこの通りスッキリしてます
ソーシャルディスタンス!


本館奥にある、博物館レストラン。ここでお昼ですΨ(`∇´)Ψ


メニュー。右下のキッズプレートを頼む子連れの家族が多かったですね
左下のGT2000ホットドックが気になる・・・( ;`・ω・)


お目当てのランチョンマットは、キャンペーン中のものかな?(^<^)イカス!


タイカレーとかに目移りしつつも、結局いつものビーフカレーに(*´ω`*)


扇状の見晴らしの良い店内。右奥に見えるのがリニモです

食事が終わったたら、2Fの連絡通路を渡って別館に



至る所に車のミニチュアが飾ってあります('◇')



連絡通路先の別館2F。無料でも見れる車の展示場です。(有料スペースは本館奥)

無料とはいえ、結構展示車両は多いです(`・ω・´)
「30年前の未来の車」というのが展示コンセプトみたいですね。
30年前に展示した「想像上の未来の車」と「今」との対比かな。


30年前のコンセプトカー?の、トヨタMRJ(ジェットじゃないよ!)
なんかMR2(S)というよりは、ロードスターっぽいですね。
丸みがヨタハチっぽいテイストもあり、もし市販されるのならちょっと気になる車(*'▽')
オレンジの塗装がむっちゃ奇麗。自分のカロスポもそうだけど
なんかガラスフレーク塗装みたいだったな(詳しくは不明)


1Fミュージアムグッズショップ。相変わらずカローラは置いてませんでした(゚∀゚)ブハッ

本館有料スペースの展示も気になるとこですが
あまりお金使わずとも楽しめるのが博物館の魅力ですね(´∀`)
今はコロナで海外からの団体客が居ないのが静かで良いかも(?

アクセスは東名の名古屋IC降りてから猿投方面へまっすぐで、解りやすいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/10 17:37:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

退院しました♪
FLAT4さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

すいか一玉
パパンダさん

この記事へのコメント

2020年8月10日 22:51
こんばんわ〜( ´∀`)

メニューの中に、名古屋らしいメニューが隠れてる、、、(*´艸`*)
どのメニューも美味しそうだけど、急にくる『GT2000ホットドッグ』、確かに気になる存在だわ…

カローラシリーズ、いつ行ってもないのは、大人気か消したい存在か(*´―`*)
CMも、スポーツとツーリングは見たことあるけど、カローラはないし…
やっぱ後者だな、きっとそうだ、、、

近場にこんな施設があって、いぃなぁ〜(´-`).。oO()
コメントへの返答
2020年8月10日 23:29
くまっ子さん、ばんわん(´∀`)

名古屋メニューはお約束ですね…w
コロナなければ、ほぼ他府県からと
海外(主に中国)の人ばかりでしたからねぇw

名古屋IC降りて割とすぐなとこなので
こっち来た際にはオススメですヽ(´ー`)ノ


プロフィール

「[整備] #シエンタ リモートエアコン 220円/月 https://minkara.carview.co.jp/userid/3248652/car/3361580/8339344/note.aspx
何シテル?   08/20 12:21
りーろい(Relloy)と申します。 よろしくお願いします。 人もモノも悪いとこを論うより 良いとこを見つけて伸ばすのをモットーにしてます。 1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタ HVZ 5人乗り ウェルキャブ フレンドマチック車取付用専用車 (専用パワース ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
トヨタ カローラスポーツ HVGZに乗っています。 色はブラキッシュアゲハです。 主なO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation