• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月03日

洗車

台風も去って、暫く秋晴れ続きそうな気配なので
キーパーラボさんにミネラルオフ洗車予約(=゚ω゚)
(艶パックが名前変わったみたいです)

流石に雨上がりの快晴週末だとお客さんも多いですね
でもやっぱある程度お客もいたほうが活気あって良いなぁ







やっぱり通常洗車と違ってパッチリきれいになりましたね
ただ真近で見るとイオンデポジットのような
角度によって浮き出る表面被膜のシミみたいなものはもう取れないので
これはコーティング治す時の研磨しかないかな
まあぱっと見ここまできれいなんでそこまでするのもアレかなとも思ったり
車検を節目にいろいろ検討中(´・ω・`)

この状態で年末までもってほしいな~・・・無理か(^p^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/03 10:43:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2021年10月13日 18:09
おひさしぶりっす(●´ϖ`●)

ミネラルオフ…
名前だけ聞くと、デポジットまで落としてくれそうな感じな施工だけど、違うのね…
なんだか2年も乗ると、エンブレムの汚れだったり、隙間の黒ずみとかが気になってくるのよね〜
濃色車だと、また違った汚れが気になるんだろうね(;´Д`)
コメントへの返答
2021年10月13日 22:57
くまっこさん、おひさ(=゚ω゚)ノ

調べたら艶パック自体が
他でのコーティング車用メニューで
コーティングに積もったミネラル汚れとかを除去して
コーティング本来の水弾きとか復活させて
その上から保護するパックするみたいなので
デポジットみたいなシミは
研磨でもしないと取れないみたいですね~

大体3か月くらいはもつというので
コーティング自体が経年劣化するまでは
これを定期的にやってます(^v^)

プロフィール

「[整備] #シエンタ リモートエアコン 220円/月 https://minkara.carview.co.jp/userid/3248652/car/3361580/8339344/note.aspx
何シテル?   08/20 12:21
りーろい(Relloy)と申します。 よろしくお願いします。 人もモノも悪いとこを論うより 良いとこを見つけて伸ばすのをモットーにしてます。 1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタ HVZ 5人乗り ウェルキャブ フレンドマチック車取付用専用車 (専用パワース ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
トヨタ カローラスポーツ HVGZに乗っています。 色はブラキッシュアゲハです。 主なO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation