平日休み、することないから土日できない事をと
ドライブ兼ねて気になってたスポットの下見ぶらりと行ってきました。
最近開けてきた豊田市東部の、鞍ヶ池公園です。
https://kuragaikepark.com/
https://jouhou.nagoya/kuragaike-kouen/
豊田JCTから土岐方面にちょっと北行くとこにあります。
ハイウェイオアシスの鞍ヶ池PAにスマートICも出来て便利になってました。
(時間気にしないので下道からですが)
何でここかと言えば、スタバはまって
「どこか花見も兼ねれる店舗ないかな」と検索したところ
ここの公園のテラス席が有名だという事で。(上記HP)
自分の子供の頃親戚が猿投に住んでたのである程度の土地勘もあり
一回行ってみたいなーと思ってたので丁度良い機会に。
下道から到着。駐車場はほぼ満車で運よく1台空いてたのでそそくさと
恐らくここ停めてスタバでフラペチ買って公園遊びに行ってるパターン
中々桜と車セットで撮れる場所ありませんね
運転しながら常にいい場所探してるんですが
停めてゆっくり人目も気にしない場所は中々(´゚д゚`)
池のほとりにアスレチックで池を跨ぐジップラインが
子供が絶叫しながら通過していくのがテラスから見えてオツです(´ω`)
桜は名古屋よりちょい遅いのかちらほらでしたが
ドーム屋根の下で花見できるのは良いなと思いました。
平日なのに家族連れで満席(; ・`д・´)春休みだからか
動植物園もあるんですね
何気に東山動植物園の郊外版といった印象です
東山動植物園はいつ行っても激込み必須なので
子連れ家族で郊外でゆっくりしたいならここ穴場かも('∇')と思いました。
愛知県外からも高速乗ったらインター降りてすぐなんで
県外の方にもわかりやすくておススメです。というかPAも公園の一部(^<^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/04/02 20:10:05