家からすぐの月極借りてます
目の前は一通の細い裏道+市営住宅の入り口+横は小学校・中学校です
ここが結構、車も自転車もよくショートカットに使われるう回路で
特に自転車が、容赦なくノーブレーキで動いてる車の横や後をビュンビュン通っていきます
毎日通勤で使っているので、よっぽどその手の確認作業慣れてるんですが
今回バックで入庫してる最中に「ピピピッ!」っとなって
車がPレンジ入れたように動かなくなり「なんだ?」と思ったら
車の後ろを猛スピードで走り去っていくク〇ガキ(失礼)の自転車が
これ、自動で止まらなかったら危なかったなぁ、、、ホント
慣れててもこれだから(´・ω・`)
ていうかこの車、自動ブレーキ付いてたんだなと
てっきり「プリクラッシュなんちゃらが~」の警告のみかと思ってた
前方と後方(バック中)とかとは違うのかな?よくわからんけど
ともあれ、安全装備に助けられた一幕でした
Posted at 2020/07/09 19:01:41 | |
トラックバック(0) | 日記