• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りーろいのブログ一覧

2021年10月05日 イイね!

雑記



欧州販売だけど、こんなの出してるんですね
トヨタとスズキはこういう連携強いからな~
で、これのなにがいいかっていうと



ここですね。ラジエーターグリル
ここにクローバーマークを貼ると



うん、ピッタリ!
カロスポだとココがダクトに合わせたデコボコデザインで
どう工夫してもここに貼るの難しいんですよね
ここの余白が一番ベスポジなんだけど(´・ω・`)
100均でシリコンコースターを加工して
エンブレムバッチ風に固定~とか色々考えたけど
やっぱりフロントはしっかりした作りでないと
高速走行考えると難しい(´д`)

まあこれに限らず、こういう兄弟車(亜種?)増えると
思わぬ流用パーツ使えたりと、選択肢広がりますね

流用パーツと言えばプリウス30とかについてる



これが超( ゚Д゚)ホスィ


自分の障害は車に乗り込んで運転する分には問題ないけど
乗り降りがやっぱりすんごく大変というか、特に降りる時
ルーフの持ち手に思いっきり捕まって尻浮かせて
右足外について、そっからそ~っと曲がらない左足外に出すんですが
(力むと左全体に筋力のスイッチが連動して入って膝が曲がりくく)
これ、夜とかむっちゃ難易度上がるんですよね…
街灯とか灯りが全くない真っ暗闇だとホントもう
いつものカンでいくしかないというか
OPのウエルカムライトとか後付けできたら良いんですけどね~
ホムセンとか100均行くたびに、何か使勝手の良さそうな
足元照らすLSDとか物色中です。



おまけ

区役所行ったときのワンショット


見えないけど手前は入り口広場で人一杯です

ここは思いやりスペースが一般スペースとは別の役所玄関のほうにあって
入り口で一旦全ての車を止めて警備員が1台1台空きスペースに
駐車場所を手信号で誘導するシステムなので
口頭で障害のことを伝えるとここへ誘導してくれるので使いやすいです
流石行政施設👏
ホホウ それなら不正利用もないだろうからニンマリですな(^v^)
…というのが健常者視点の感想だと思うけど

実際利用する立場からすると、もっと切実な問題として
頭イッちゃってる人からイタズラされる危険がまずないのが大きいですね。

いや実際これが一番の問題なんですよね、思いやりスペース。
中にはここに停まってる普通車見たら「不正利用だ!10円パンチ!」とか
イキリでもなくマジで言ってる輩も現実問題いるワケで。
みんカラタグでも障害者のタグ開くたびこの手の内容だったりして
そのままそっ閉じすることが多いです(・ω・)

高速のSAとかコストコとか、また目立つとこにあるからなあ…
思いやりスペースの目的からして仕方ないんだけど。
障害者の為の施策は全て性善説前提なのがもどかしいですね。
Posted at 2021/10/05 21:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お盆のお約束ネタ http://cvw.jp/b/3248652/48598254/
何シテル?   08/13 22:52
りーろい(Relloy)と申します。 よろしくお願いします。 人もモノも悪いとこを論うより 良いとこを見つけて伸ばすのをモットーにしてます。 1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920 2122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタ HVZ 5人乗り ウェルキャブ フレンドマチック車取付用専用車 (専用パワース ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
トヨタ カローラスポーツ HVGZに乗っています。 色はブラキッシュアゲハです。 主なO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation