洗車し終わると達成感ありますが、新しい傷発見すると萎えますね(´・ω・`)
流石に新車1年目は落ち込んだりもしたけど、3年目超えると仕方ないかなとも
で、ボンネットに大きめのシミみたいなの見つけて
位置的に飛び石傷かな~と思ったけど
どうもよ~くみると全体的に似たような
小さくて気付きにくいシミ?っぽいの何個かあるんですよね
流石に3年で塗装が色あせるなんてことないと思うので
ガラスコーティングしたのでその影響とかなのか
ブラキッシュアゲハというガラスフレーク塗装特有の症状なのか、謎
なんとなく被膜が白化して色が飛んでるような感じ
素人意見で恐縮ですが(一応塗装でお給料もらってる身)
もう一回研磨してコーティングし直せば治りそうな気もするけど
そこまでするのもな~ってのも
光に当ててよーく見ないと気づかないレベルだし
(陰になると色が同化してわからない)
まあ、プロ(キーパーラボさん)に出しつつ様子見ます。
似たような症状出てる人居たらお気軽にコメントください(´-ω-`)ノ
Posted at 2022/10/08 23:15:32 | |
トラックバック(0) | 日記