• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りーろいのブログ一覧

2022年01月31日 イイね!

ライフハックお試し 内窓曇り止め

普段からYouTubeなどで小技や使える100均モノ試すのが好きで
以前年始の初日の出見に行くとき東名乗ったら
気圧気温の変化で内窓真っ白に曇って危なかった経験したので
よく見る「シェービングクリームの曇り止め」を試してみることに



シェービングクリームは何でもいいみたいです
ちょうど使い差しのを使用



直で吹き付けると下に垂れるので、直接窓拭き用タオルに吹き付け



こんな感じに内窓に広げて塗っていきます



キュッキュっと拭いていくと自然と泡が消えていきます。
乾いた部分で残った泡部分を拭きとっていきます。


塗ってどこまで効果あるか、どこまでもつか謎ですが・・・
洗面所にあるものですぐ試せるから良いですね(=゚ω゚)
イマイチだったりなんかあってもクリーナーで拭き取ればいいだけだし
フロントガラスの内窓にも効果あるみたいだけど
取り敢えずドアで様子見。

※メガネにも有効みたいなので試しに塗ってみたけど
確かに一瞬マスクで曇るのがすぐ消えるようになったかな?って感じでした。
Posted at 2022/01/31 02:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月08日 イイね!

スマートキー電池交換

年末辺りからエンジンオフの際
「スマートキーの電池残量が少なくなってます」
とのメッセージ出るようになったので
そんなギリギリまで我慢して使うもんでもないよなと
ディーラーに行って交換。
大体2年半ちょいなんで、3年くらいが電池の寿命ってとこかな。

調べれば自分で何とでもできそうなもんだとは思うけど
高い物でもないし、ちょうど初売りイベントの案内も来てたので
ちょうど来店するのに良い口実かな、と。

2つで660円、1つで330円ですかね。
片手が使えないので、こういう細かい作業やってもらえると
非常に助かります。

担当のお姉ちゃんも挨拶に出てきて、今年も色々よろしくね~と
来店記念品の紅白の餅とブランドマグカップ他貰い



これだけで十分電池交換代のお釣り来ますね(=゚ω゚)


しかし売り出しイベントに展示車や買い替えアピールないのも何か味気ない
今のとこ5年は乗るつもりだし特にほしい車も他に思い当たらないので
まだまだ乗り換える気はないけど
2年後には正常になってれば良いなァ
Posted at 2022/01/09 00:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月03日 イイね!

初日の出🌅

年が明けて1月1日元旦
年末結構振り積もってた雪も止み
路面もアイスバーンになってなさそうだったので
コロナと入院で暫く行けずじまいだった初日の出見に行こうかなと。

刈谷ハイウェイオアシスの観覧車からとか、色々候補はあったけど
特に予定もしてなかったので、東名(旧)乗って
名古屋ICから行き慣れた浜名湖SAまでぶらりドライブ
写真が多めです(^v^)



3時くらいまでおもしろ荘見てて、フロントガラスの霜取って4時頃出発
着いたのが6時前ごろかな



結構人居ましたね コロナ前はもっと賑わってました



ちょうど思いやりスペース空いててラッキー(^v^)



久しぶり来たら馴染みあったトイレが新しくなってました。




浜名湖SAには芝生公園という岬になった公園が隣接しており
ここからちょうど対岸のフラワーパークの山から登る初日の出が拝めます


空が赤み始めたAM6:30頃 正直ここからが長いです🥶サムッ
まだまだ人もまばらです


明るくなってくるとワラワラと人が集まってきます














AM7:15頃 ようやく顔を出しました



日が昇ると一気に明るくなります。そして凄い人('∇')
※ソーシャルディスタンスは十分保ててるレベルです


帰りは大渋滞になるのでそそくさと退散(=゚ω゚)
時間的に食堂入って暖を取る人・朝食取る人も多いですね🍞☕




免許取ってからなんだかんだでこの浜名湖SA寄ることが多いです
都心の人ぼ帰省帰りの海老名SAみたいな感覚に近いかも



雪+高速でむっちゃ汚れてたので、そのまま馴染みの洗車場に直行です
融雪剤もガンガンに撒かれてたんでさっぱり洗い流したいですね


元旦の朝でもしっかり人はいました(^v^)
昼頃になるともう満車に


年末にコーティングしたので高圧噴水+洗剤onlyです。
ここの洗車機はコーティング車対応の布ブラシなので
キーパーラボに予約とれないような時間にはわざわざここまで来ます


結局ふき取りで昼まで吹き拭きしてました(+o+)
片手片足不自由になっても何とかなるもんですね。時間掛かるけど
ただ高圧ジェットで手洗いはやっぱりまだまだ無理だろな
流石にまだまだ洗車機停めてテキパキ洗える自信ナイ……


車も自分の体も、今年は無事何事もないように祈ります(´人`)
Posted at 2022/01/03 01:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お盆のお約束ネタ http://cvw.jp/b/3248652/48598254/
何シテル?   08/13 22:52
りーろい(Relloy)と申します。 よろしくお願いします。 人もモノも悪いとこを論うより 良いとこを見つけて伸ばすのをモットーにしてます。 1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタ HVZ 5人乗り ウェルキャブ フレンドマチック車取付用専用車 (専用パワース ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
トヨタ カローラスポーツ HVGZに乗っています。 色はブラキッシュアゲハです。 主なO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation