浜名湖の南、弁天島近くにある「浜松市渚園」のフリーサイトでのアウトドアイベント
「アウトドアスマイル2023」に遊びに行ってきました(∩´∀`)∩
HP
https://outdoorsmile.jp/
こんなイベントです(=゚ω゚)
当日はあいにくの雨模様
ただ午後から晴れそうだったんで昼飯食って13時に名古屋を出発
行程はナビに沿い旧東名 名古屋高速から高速乗り継いで
舘山寺スマートICまで大体1時間半
片道で120kmくらいでした。
時間も天気も怪しかったんで途中SAで寄り道もせず直行
15時前に目的地渚園着 高速1時間 降りて30分ってとこでした。
名古屋はまだ雨でしたがギリギリ浜松のあたりは夕方まで晴れ予報
ちょうど音羽蒲郡辺りから雨が上がり晴れ間が
但し雲行きはずっと怪しめ
※間違えて併設の水族館に入りそうに(A´-ω-`)
ここも良さそうな施設だったんでここ目当も良いですね。
どうやら係員の人に誘導されたのは水族館の車いすスペースで
キャンプサイト・イベント会場駐車増は広く共通みたいです。
人の流れに付いて受付へ
結構解りづらくてちょっと迷いました(*‘ω‘ *)思ったより看板案内がない
ガチガチなイベントというよりかなり自由な感じですね
この雰囲気がアウトドアの醍醐味なんでしょうか
子供の頃行った祭りと同じ”芝の匂い”がして懐かしい
入場券は大人1,000円 障害者割も使えるみたいだけど
介助人のみ無料だった模様
ちなみに駐車場は終日で400円
こういうイベントってのもあるけど受付のお姉さんはとても親切でした
入り口
浜名湖に浮いてる人口島の公園なのかな?
いつも北側の浜名湖SAばかり寄ってたからこっちは新鮮
車から降りると潮風の影響か雨が接近してて風も強くなってきました
浜名湖ってほぼ海ですよね('_')
内容は以前春に行った吹田の大阪万博公園でのイベントとほぼ同じ感じでした。
こういうの多分毎月どこかで開催してるんだろな
と、帰って調べたらこのイベント毎月どこかしらで開催してるみたいです。
家族連れに丁度良いのでお近くで開催してたら是非おススメです(´∀`)
よくここの日記で紹介してるナイポリさんのブースに顔出し世間話してると
ゲリラ的に大粒の雨が降ってきたので車まで避難
(パンフに小さくあるMtって店です)
こちらも一応HP(=゚ω゚)つ https://mt-outdoor.net/
今度は午前中に来てゆっくり他のブースも見回りたいですね
どのブースもアウトドアグッズがイベント特化でかなりお値打ちに売ってるので
掘り出し物が絶対あるんですがいかんせんいつも時間が足りない(´-ω-`)
なんかちょうど良いんですよね。こういうイベント
目的無くぶらぶらドライブも良いんですが
こういう行先の目的があると日程立てやすいというか。
話のタネにもなるし、遠出ドライブする口実に使わせて貰ってます(^v^)
てなことでパラパラ振りの中1時間ほど散策して
雨が本降り・帰り渋滞する前に帰路に
(とはいってももう既に駐車場渋滞出来てて巻き込まれ)
ただ係員の人の誘導は小まめにドライバーに声掛けして
事前に帰りの方向確認したりと、かなり小慣れてる感じでした。
帰りはもう行きに東名向かう車線に帰りの大渋滞の列が出来てたので
弁天島も近いし折角だから横通りつつ23号・1号の下道からゆっくり帰宅
弁天島の海に立つ鳥居はいつの間にか通り過ぎてました(´・ω・`)
弁天大橋手前にファミマがあったのでそこ停めてみるのも良かったですね。
この辺は下調べ不足
この辺に来ると何度か通ってて土地感あるので
遠州灘沿いの道なりにすぐの道の駅 塩見坂へ
時代劇の宿っぽい雰囲気で良いです。
そしてここは海岸沿いの高台にあり景色が良いんです。
道路の向かい側に砂浜があって
ちょうど夕日が見れるとキレイだったんですが
あいにくの雨雲立ち込めてて残念
で、これまた道なりに走ってすぐある最近23号沿いに出来た道の駅豊橋
道の駅の中でもかなり新しいほうらしいです
(去年出来た頃Tコネ切れてた前のカロスポで来たらMAP反映されてなかった)
ここらで日が落ちてきて、一号線沿いに名古屋へ
道の駅 藤川宿
藤繋がりで鬼滅の刃に何か便乗してたっけ
あれは藤枝だったか 違ったかな
今はこの辺どこも大河の家康推し一色か(^<^)
どうも道の駅の施設は9時~18時までが多いですね
どっぷり日の暮れた19時ごろトイレに寄りましたがコンビニしかやっておらず
ここもまた来ないと(地味に道の駅SAのスタンプ集めてたりします)
そろそろ混みそうな予感したので岡崎ICから東名で名古屋へ帰宅
どうする家康始まる前に帰宅(∩´∀`)∩
帰り下道だったのは高速で虫ガンガンつくのが嫌だったけれど
どのみち下道も変わらないですね(´Д`)この時期の夜道は
次の遠出は紅葉どっか見に行く予定です(´∀`)