• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つっちびの愛車 [スバル プレオバン]

整備手帳

作業日:2025年5月17日

第4回復活メンテ ミッションオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ギア鳴り&入りも悪いって事でミッションオイルの交換をしていきます♪

ミッションオイルの交換歴は確認出来なかったので恐らく交換した事ない?かも笑

どんな状態のオイルが出てくるか楽しみすぎる笑

規定油量は2.25L
純正粘度は75W-80です。

今回はTAKUMIオイルとアイシン製ギアオイルプロテクターを入れてみます♪

75W-90なので少し硬めです笑

TAKUMIオイルだけだと少し足りないけど、添加剤入れれば丁度良いんじゃね?って感じです笑
2
まずはフロントジャッキアップ&左フロントタイヤを外します。
3
ここのカバーは外さなくても交換は出来ますが、外した方が作業効率が良いです♪

自分は外しました。
4
M6ボルト2本とクリップ1本で止まってます。
5
赤い丸上側がオイル注入口、下側が排出口。

スパナサイズは24mmですね^ ^

結構固く閉まってるので、ソケットレンチやメガネスパナの使用をお勧めします。
6
下側のボルト外してオイルを排出します。

上側のボルトを外すと勢いよくオイルが出てきます。
7
ヤバい、汚い、臭い...オェorz
8
オイルが垂れなくなるまで排出したらボルトを閉めて新しいオイルを注入していきます!

注入には手動のオイルポンプを使用しました。

灯油とかに使うシュポシュポでもいけるかも?

油量は添加剤入れてピッタリでした笑
9
最後にボルト閉めて周りをパーツクリーナーで綺麗にしたら終了です♪

実際走った感想はギアがスコスコ入るようになりました笑

確か2万キロ毎の交換を推奨していたような気がしますが、あまりにも汚かったのでもう一度早めに交換したいと思います笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアークリーナー交換

難易度:

バッテリー補充電

難易度:

リアスポイラー取り付け

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

タイヤ手組①

難易度: ★★

タイヤ手組②

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めまして、つっちびです♪ 車歴 DYデミオ→BMアクセラスポーツ20S→マークX350RDS GRスポーツ&ムーブ→C-HR GRスポーツ&コペンL880K...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
色んな車に乗ってきましたが、子どもができて少し落ち着いてしまいました...泣 ミニバン ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
通勤快速用の足車です笑 なんだかんだ気に入ってるので、メンテしながら改造していきます! ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初めて自分のお金で買った愛車です。 大切にいじって壊したいと思います... 冗談です(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation