• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZOOTATの愛車 [ランチア デルタ]

整備手帳

作業日:2021年8月21日

ウインカーレバー延長加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
クイックリリースとスペーサーを取付けたことで、ウインカーレバーが遠くなってしまいました。
最初は市販品を物色したものの、デルタの細いレバーに適合しないので、自作してみることに。

材料は100均、ホームセンターやホビーショップで物色、各種ネジ、配線サドル、L字ブラケット、ミニ四駆用パーツなど、総額数千円。
2
バージョン1
あまりゴテゴテさせたく無かったので、シンプルにレバー根本近くをミニ四駆用プレートと配線サドルで固定。
レバーもミニ四駆用のカーボンプレート。厚み3mmを2枚重ね、長さは丁度良い感じ。
しかしサドルの締め付け力も十分でなく、滑って回転してしまい失敗。
3
バージョン2
レバー先端側にミニ四駆プレートとL字ブラケットを使って、3つ目のステーを追加。
また配線サドルの首根元部分に穴をあけて、M2ボルトで締め付けて、回転を抑制。
更にレバーと接触面となるサドル内側には極薄滑り止めシートを念の為貼付。

これらの対策で滑り回転は無くなり、剛性感も格段に向上。
しかしL字ブラケットが何とも安っぽい。
4
バージョン3
3つ目のステーにラジコンのウイング用?のアルミ製パーツを流用。
黒色系部品で統一したので、質感もそこそこいい感じに仕上がりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スクランブルブーストボタン - 黒電話 - 結線

難易度:

クランクプーリー交換

難易度: ★★

HFエンブレム補修

難易度: ★★★

エンジンオイル/オイルエレメント交換

難易度:

★EGRカバー&ラジエターホース交換

難易度: ★★★

フロントバンパーFRP補修と補強

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「718ケイマン 初回オイル交換 http://cvw.jp/b/3248977/47743885/
何シテル?   05/26 09:13
ZOOTATです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VANTRUE N5 駐車監視ON/OFFスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 22:43:24
Herilary CarPlayワイヤレスアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 06:35:59
イグニッションキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 23:09:42

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
F54 JCWトリコロール改め白紺仕様です。 ボチボチ記録していきます。
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
大排気量NAフラット6のマニュアル車を新車で買えるのは最後のチャンスと思い、ポルシェ沼に ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
Club Lanciaという限定モデルです。 1994年にClub HiFiと同じく本国 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
白のS Line
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation