• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Peitaの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

INNO BRQ55&メモリークランプ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フォレスターで愛用していたルーフボックス「BRQ55」を収納式クロスバーを上手く活用できるように、メモリークランプを購入しました♪
2
標準品は取付位置にあわせてラバーをカットする仕様でしたが、メモリークランプの場合は固定箇所が自由に動かせるような有難い仕様♪
3
自由度が高いので設置調整も楽チンです。^^
4
リヤゲートギリギリで...。
5
積載量UP!!!
ルーフボックス載せるとオフ感マシマシ。
これでキャンプもスノボも安心です♪

これで大体前車のフォレスターと同じ環境が整いました。^^
6
先日のフィルムで反射して分かり辛いですが、リヤギリギリで攻めてもサンルーフは大部分が覆われてしまいますね...。^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ペルシード PCD-902 ナビ・ブラックパネルコーティング剤

難易度:

シートクーラー(ベンチレーション?)装着♪

難易度:

スバル(純正)クリーンボックス結局固定♪

難易度:

ワイヤレス充電器

難易度:

INNO イノー IN FR

難易度:

JKM ソフトハンギングバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Peitaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーディオ強化♫ その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 13:16:25
オーディオ強化♫ その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 08:55:36
ドアバイザーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 18:40:24

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
この度、SKEフォレスターB型からBT5アウトバックD型に乗り換えることにしました♪^^ ...
スバル フォレスター ハイブリッド X-Advance (スバル フォレスター ハイブリッド)
Forester Advance!!! 初のスバルオーナーになりました。(≧∀≦) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation