• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k110Qのブログ一覧

2022年01月03日 イイね!

【abarth595】走り初めは鈴鹿サーキットから

一年ぶりの投稿になってしまいましたが、恒例になりつつある正月に鈴鹿サーキットを走りました。


これまた恒例のメンバーで。
ジュリアクアドリ、alfa75evo、オペルマンタです。








アバルトでは初走行でしたが、足が硬過ぎてS字区間が思い切って走れずタイムは平凡でした^^;
180km/hを超えると加速が鈍くなりますね。
コンピュータ弄りたくなります。
しかしタイムのしょぼさはともかく、とても楽しく走れました。アバルトは楽しいですねー。
ESCカットオフしての走行でしたが折角の標準装着のbacciの機械式LSDの効きはもう少し強くしたいかなぁと。

車載映像です。
Posted at 2022/03/30 17:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月03日 イイね!

【GIULIA】走り初めは鈴鹿サーキットから

正月早々GIULIAで鈴鹿サーキットを走ってきました。


朝一はとても寒く、ピットのシャッターは閉めたまま💦


ピットはアルファロメオで賑やかでしたよ‼️


今回は2本走れるかな?💦


いよいよ走行。es30rrさんと同時ピットアウト。


タイムは・・・5秒更新しましたが、残念ながら2分30秒は切れず・・・💦
途中ブレーキが少し効かなくなってきたかな? と感じたのでブレーキ温度を表示させてみると・・・💦💦💦

(OBDからの数字です。)

ノーマルブレーキパッドはフェード感も少なくとても優秀なんですが、ちょっとキツくなって来たかなぁ。。・・と既にもう少し温度域かせ高いパッドは発注してあるんですが、今回間に合わなかったので次回に期待ですね。
クアドリのフロントプレーキパッドはGDB型インプレッサspec-CやレクサスIS-F、w164型AMGと同形状です。(acreやendlessは型番も一緒です。)

車載はこんな感じでした。(カタカタ音はカメラマウントのノイズです。)


それにしてもクアドリも楽しい車です‼️
Posted at 2021/01/09 13:40:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月29日 イイね!

【500】鈴鹿サーキットで試す

鈴鹿サーキットを走ってきました。




もちろんCC-B(チャレンジクラブ・ビギナー)クラス。


タイムは激遅ですが、滅茶苦茶楽しかったですよー。
ストレートのスピードが出ない分、あまり減速せずにコーナーに入って行けたんですが、、唯一最終シケインのブレーキはちょっと弱いかなぁ。。
シケイン何度も行きすぎてしまいました。。💦
ブレーキをもう一回り大きい物にコンバートした方が良いのかもしれないですね。💦

でも楽しかったなぁ。


車載映像はこんな感じです。
Posted at 2021/01/08 10:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月29日 イイね!

【500】ナリタモーターランドで試す

足を換えてからやっとサーキットで試す機会が‼️
アバルトカップ第四戦(最終戦)、千葉県のナリタモーターランドです。

参加車種は多種多様。


同じtwinairの方もいました。


結果は想像以上に楽しく、タイムも以前に乗っていたgiuliettaよりも速い(~_~;)
心配の足ですが、滅茶苦茶良かったですよー。
タイヤが純正のpirelli pzero neroが良かったのかは分からないですが、大きなサーキットでも試して見たい欲望が出てきました。

車載映像はこんな感じです。
Posted at 2021/01/07 11:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月08日 イイね!

【Giulia】5° ONTAKE-SALITAに参加‼️

5年振りにヒルクライム競技に参加してきました。
5° ONTAKE-SALITA。
公道を閉鎖して行うイベントです。


土曜のレキに不参加というぶっつけ本番でしたが、結果はなんとか3位・・・(~_~;)。
5年前にSZ(ES30)で参加したときよりも遅いという笑撃の事実が・・・(~_~;)
クアドリでの走行はとてもスリリングでしたが、コントローラブルで滅茶苦茶楽しかったですよー。
次回はちゃんと準備してタイムアップ出来る様に頑張りま〜す(笑)










車載映像です。
Posted at 2020/11/11 16:24:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4cの3番ピストンにオイルジャジャ漏れでヘッド降ろして調べたらインテークバルブが折れていました。
それにしても直噴だからかバルブにカーボンの付着が酷いなぁ。」
何シテル?   03/04 09:31
k110Qです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アルファロメオ MiTo] 外気温センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 14:41:08
サイドカメラ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 16:18:54
[アルファロメオ 4C]Kansai SERVICE シートベルトブラケット(4C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 17:59:59

愛車一覧

アルファロメオ アルフェッタ アルファロメオ アルフェッタ
1981年式初期型gtv6/2.5です。 ジーティーブイシックッスとかジーティーブイセイ ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
ジュリアクアドリからの乗り換えです。 この軽さには中毒性があります! 飛ばさなくても楽し ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
足に購入しました。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
セダンが必要になり色々と検討したのですが、最初に所有したジュリアQ4の乗り味を再び味わい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation