• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月21日

マツダフェスタ ~ Kenちゃん応援の会

即効申し込んで無事ゼッケン1を所得したKentaroさんを応援しに、マツフェスに行って来ました。

今回写真多いです~

筑波サーキット側のマックにR16Kenちゃん応援の会で集合

いつもと違う変な青が居ます(笑)直後にTC1000を走りに行くので、友達が行くって聞いて乗っかりで行くことにしました。

前回のファン感謝DAYのノリでタダで駐車場入ろうと結構粘りましたが駄目でした。。。皆さんすいません。

入場して、一足先にマックから移動したKentaro号を発見。

前日まで台風の中の走行を覚悟していたはずが、晴れて路面もほぼドライで走れそうなのに落ち着かないようです。
応援団が多すぎたかな(^^;

パドックに移動して色々見てまわります。

ルマンで優勝したマシンでは無いですが、4ロータリーCカー


RE雨宮 GT300マシン

こちらは現役マシンですね。

コスモスポーツの走行

Kentaro号の側に止めてありましたが数周にわたって結構なスピードで走っていました。オイルが濃いみたいでスタンドまでオイルの臭いが漂ってきました。

続いていよいよ待ちに待ったKentaro選手の走行です。
。。。なかなかやって来ないぞ。まさかゼッケン1なのに後ろの方に並んだんじゃ~とか話しているとやってきました。


でも数周でちょっと火が入ってきたようで、前方のNA、NBを蹴散らし始めます。
最終コーナーを攻めるKentaro選手

写真ではスピード感あります

走行時間も終わって余裕の様子。おそらくP-LAPで自己ベスト更新を確認してウハウハなのでしょう(笑)

見ていたら思ったよりも長く感じました。台数分けされなかったようだから多めに走れたのかな。

一時3位キープが続いていましたが、最後に抜かれて4位。上位はNAですが、ワイドフェンダーに爆音と相当いじっていたのでまぁ仕方ないでしょう。ベストも更新したので応援したかいはあったようです。やはりクーリングラップ知らずの漢走りでした(笑)


そしてウルトラ突っ込み重視アタックが認められたのか、マツダ広報よりかなり長いことインタビューを受けていました。
おまけにR16応援団も混ざって写真も撮られました。
がR16ステッカーは貼ってもいなければ持参もしてないと!
これはお仕置きですな(笑)
ドロドロのゼッケン1号車をマツダ広報が撮っています。

お尻撮ってすいません

しかし前日夜から当日朝までの弱りきったKentaroさんはもうそこには居ませんでした。


ラスさんのお友達のパーティレーサーがコースイン


グリッド上。ここでも一仕事終えて余裕のおっさんが!



パンフ配りがしつこいので代わりに写真撮らせてもらいました。これもエロ代表の為!

ブロマイドが付いてくるみたいなのでパンフもらってしまったところ、ロドぴなさんから鋭い突っ込みが!そこには~以下自粛。。。
一体どんなコラボなんだか(^^;小さい子供も多いのにいいのかな。
「お父さん!~ってなに?」って聞かれたら(爆)
ブロマイドは本日のヒーローに無理矢理あげました。



雨宮GT300マシンのデモラン

井入氏ドライブだったそうで現役マシンだしかなり速かったです。

最終コーナーはダウンフォースも効くでしょうしめちゃ速かった!

Cカーの方はショップのオーナーのおやじドライブだそうで、古いハイパワーマシンだし直線は速いけどコーナーはちょっとフラフラしてました。


ここで皆筑波山へ向かうとのこと。
友達は結局乗り気じゃなくて、自分も助手席だと怖いのでメディア対抗を少し見ることにしました。

人馬一体チームと助っ人の自称「ちょっと通りすがりの登山家」


代表の為に再び(笑)


女性ジャーナリストチーム

チャックを上げるところがなんとなくやらぴい?

藤トモちゃん(一番右)、実物は可愛い~


だから代表の為に。。。


どう見てもチンピラおやじ



旧ルマン式スタート準備

スタート!!

ごーーーー!!


がんばれピンクパンサー(藤トモちゃんドライブ)


薄暗くなってきました。

昼間はめちゃ暑かったけど、日が傾いてくると急激に冷えてきて、途中から半袖では耐えがたい寒さでした。
それなのにコカコーラのレースクイーンは、コーラ飲んで!とアピールしていましたが、無理でしょ~



レースクイーン大集合!代表の為にしつこい?(^^;



帰り際に最終コーナー外側のスタンドに寄って。

ここスピード感あっていいです。


ゴールまで残り1時間でしたが、寒さに耐えられず疲れてもきたので退散しました。
登山家右京はアンカーだったので見られず。。。

応援団の皆さんと色々楽しませてもらった(?)Kentaro選手お疲れ様でした!
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2008/09/22 04:36:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

快晴のさいたま市です♪
kuta55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

祝・みんカラ歴7年!
masa0708さん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

【 山梨桃パフェツーリング 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2008年9月22日 8:22
おはようございます。

先日はお疲れ様でした。

Kentaro選手は、走る前と走った後が、通販の使用前、使用後みたいな感じで全く違ってましたよね。

あのメイドの格好で歩いてた人はレースクイーンの人だったんですね。当日はナースの格好の人もいたので、どっかのチームの応援かと思いました。
筑波山に行って見られなかった、メディア対抗の様子がよく分かりました。

明日は1000に行くんですよね。頑張ってきて下さい~。
Kentaro選手は46秒台はいけると宣言しておりましたので、軽くひねってあげて下さい。
コメントへの返答
2008年9月22日 13:25
こんにちは。

お疲れ様でした!

Kentaroさんの豹変ぶりは物凄かったですね(笑)人はあそこまで変われるものなのかって!

ナースはエイトリアンとこの女子部じゃないでしょうか。メイドさんもそんな気もしますがあそこに出てるってことは違ったんですかね~
一応筑波山行った人達の為を考えてみました!

明日は晴れてくれるのかな?
宣言してましたよね!昨日ライセンスも取ったようだし今回はどう変わるのか楽しみです(笑)
2008年9月22日 10:17
先日はお疲れさまでした~。

767Bと雨宮7の爆音は凄かったですねぇ?
私あんなに間近で聞いたの初めてでしたが,耳を塞いでいても心臓に響きました(驚)

明日のTC1000ファミ走では、すっかり天狗になっているKe○taro選手に格の違いを見せつけてあげて下さい(笑)
TC2000を13秒台で走っちゃった人が目標46秒台???
45秒台はマストですよね~。
コメントへの返答
2008年9月22日 13:34
お疲れ様でした~

今回近くでは聞けなかったのですが、筑波の空に響き渡ってましたね!直管のペリサウンドは甲高くて最高です。

NCではあまり走っていないし大して格は違わないと思いますが(^^;逆算するとやっぱり45秒台ですかね~(笑)
ファミライだとチケット買うだけ走れるので猿のように走っちゃったりして。。。
2008年9月22日 12:29
先日はお疲れ様でした!!

台風が速く通過してくれて良かったですね~
一時期開催は危ぶまれたとか・・・。

それにしてもロドスタの台数に圧巻ですね(^o^)丿
私も見に行きたかったです。
767BやGT300マシンも見たかったですがレースクイーンも見たかったので(*^^)v

コメントへの返答
2008年9月22日 13:37
こんにちは!

えぇ今となっては直撃してくれても面白かった気がするのですが。。。(^^;

今回メディア対抗4耐もあったのでパーティレースとロドスタ走行会と合わせて物凄い数になってましたね。
レースクイーンもいつもより多かったですよ!
2008年9月22日 15:09
先日は大変世話になりました。

明日は軽くひねられないようにがんばります?!

ぴな氏のデビューを待つこのごろ...
コメントへの返答
2008年9月22日 16:23
これはヒーロー様!お疲れ様でございました。

こちらこそお手柔らかにお願いします!?

はは(^^;確かに。。。
2008年9月22日 15:29
見ごたえ満点のブログでした。

代表さんうれしいでしょうねw

個人的にヤフーBBのギャルが気に入りました。

メールで送ってねん(ウソ

明日は早く行って早く帰ります。ヨロ
コメントへの返答
2008年9月22日 16:27
今回は色々あって写真減らすのが大変なくらいでした。

きっと代表も泣いて喜んでいると思います(笑)

ヤフーギャルのどっちかな?

そんなに気に入りましたか(笑)レンタル屋で探すとあるかも。。。

明日よろしくです~
2008年9月22日 17:39
俺の為に・・・

画像ありがとう!!って枚数少ねーよー!(怒)

それにしても巨○のネエチャン可愛いな~^^;
コメントへの返答
2008年9月23日 0:28
そうですよ泣いてくれましたか!

って怒ってる(´□`)次回はがんまりまふ!

粒揃いってことで!(笑)
2008年9月22日 18:12
(*´∇`)ノ こんばんは~

日曜日はお疲れ様でしたぁ~^-^v

明日は、マツフェスで自己ベスト更新で、鼻高々の方を

ノーマル催促のひろさんがかる~く、ひねって鼻を低くして下さいね~^-^

皆さん、代表の為に、オネーチャンの写真一杯載せて、サービス満点ですねぇ~^-^
コメントへの返答
2008年9月23日 0:34
こんばんは~

お疲れ様でした!

なんで皆そんなにヒーローをいじめたがるんですかね(笑)やっぱりMな性格を見越してですね!

代表の為にがんばったつもりでしたが↑まだまだでした(爆)
2008年9月22日 18:22
こんばんはー。

先日はお疲れ様でした。

やっぱり4時間耐久は見るほうには辛いですよね。
Kentaroさん、NAoさん、Russさんのおかげでより楽しめました。

またよりしくお願いします。
コメントへの返答
2008年9月23日 0:38
こんばんは~

お疲れ様でした!

朝からだとちょっと辛いですね~でも色んな選手が居るし、移動しながら見ると意外と時間経つのは早かったですよ。

またよろしくです~
2008年9月22日 19:06
お疲れ様でした!
次回、11月のマツスピカップは出場ですよね?

FD とNC のダブルエントリーは、忙しそうですね。(笑)
コメントへの返答
2008年9月23日 0:41
お疲れ様でした!
私が帰る時まだ車あったので相当残られてましたよね。。。
11月は出ると思います。

えぇどうやって乗って行こうかと。。。いやいやなんで2台で出ないといけないんですか(笑)
2008年9月22日 23:39
うーん!楽しい一日だったよーですね!
エエな~('A`)
…お姉さん画像が多いのは気のせい…?
コメントへの返答
2008年9月23日 0:45
色々な意味で楽しかったです~(笑)
それが代表によると全然多くないそうですよ(・・;
2008年9月23日 12:09
↑代表も言ってますが…

巨乳のねぇちゃんが気になりますねぇ…(笑)

787BやGT300マシンまであるんですね~♪(*^_^*) 来年は是非行ってみたいなぁ…

コメントへの返答
2008年9月23日 23:44
こんばんは~

笑顔はいいですね!あ、顔じゃないのかな(^^;

マツダ好きには楽しめるイベント満載ですよ~(^^)

プロフィール

「おめでとうございます!エントリーリストに他のノーマルエイトの方が居たのでもしかしたらと思ってました!@Euro8」
何シテル?   10/20 09:08
車関係(ドライブ、サーキット走行、いじるの、レース観戦、イベント等なんでも~)全般好きです。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
買って1年近くでした。。 当初はRX-7がエンジンばらばら状態で動きませんでしたので、毎 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
出た頃から憧れていたので、新車で無理して買ったのももう~年前。。。 自前でエンジンOHし ...
BMW C400GT BMW C400GT
リッターからADV160は小さすぎたみたいで。。プチツーリングで遠出したら致命的に。 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
21年カラーに一目惚れ...カウル付きやパニアが気になってきたところだったので~ 試しに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation